簡単おいしい☆タンドリーチキン

こたろう☆彡
こたろう☆彡 @cook_40426232

漬け込んで焼くだけで出来上がり。
簡単おいしいタンドリーチキンです。

このレシピの生い立ち
辛さ控えめのタンドリーチキンが食べたくて作りました。

簡単おいしい☆タンドリーチキン

漬け込んで焼くだけで出来上がり。
簡単おいしいタンドリーチキンです。

このレシピの生い立ち
辛さ控えめのタンドリーチキンが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(300g位)
  2. ●塩こしょう 適宜
  3. ●カレー粉 小さじ2
  4. ●すりおろしにんにく(チューブでOK) 小さじ1
  5. ●すりおろししょうが(チューブでOK) 小さじ1
  6. ヨーグルト(プレーン) 大さじ3
  7. ●はちみつ 大さじ1
  8. ●しょうゆ 大さじ1
  9. ●ケチャップ 大さじ1
  10. サラダ油(焼く時に使用) 適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉は、フォークなどで両面に穴を開け、食べやすい大きさにカットする。

    カットした鶏肉は、ジップ付き保存袋に入れる。

  2. 2

    鶏肉の入ったジップ付き保存袋に直接、●の調味料を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    冷蔵庫で半日〜1日置いて味を馴染ませる。

    ※ここまで前日にやっておくと当日は焼くだけです。

  4. 4

    フライパンを熱して、漬け込んだ鶏肉の皮目を下にして並べ焼く。

    ※200℃オーブンの場合15〜20分

  5. 5

    こんがりと焼き色がついたらひっくり返し、しっかり中まで火が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

前日から漬け込むことで、味が染みて調理も簡単です。ジップ付き保存袋は、そのまま捨てるだけなので洗い物も減ります。
辛さは控えめなので、お好みでカレー粉は増やして下さい。
オーブンでもフライパンでも焼けます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こたろう☆彡
こたろう☆彡 @cook_40426232
に公開

似たレシピ