レンジで簡単茄子の揚げ浸し風

myukitty @myukitty
暑い時期揚げるの大変ですよね。レンチンレシピで揚げ浸し風、超簡単なのでアレンジし放題です。
このレシピの生い立ち
茄子が大量の季節。炒めたり煮たり、飽きなくて簡単に出来ないか考えていたらレンチンになりました。手間も油の量も少しでOKなので、暑い時期以外も何十回つくったことか・・・
レンジで簡単茄子の揚げ浸し風
暑い時期揚げるの大変ですよね。レンチンレシピで揚げ浸し風、超簡単なのでアレンジし放題です。
このレシピの生い立ち
茄子が大量の季節。炒めたり煮たり、飽きなくて簡単に出来ないか考えていたらレンチンになりました。手間も油の量も少しでOKなので、暑い時期以外も何十回つくったことか・・・
作り方
- 1
茄子のヘタを取り、食べやすい大きさにカット。味が染み込みやすい様に隠し庖丁をいれます。細かく斜めや格子状などお好きに。
- 2
水にさらしてアクを取ります。
- 3
水は拭き取らずに、耐熱容器に並べます。(皮目を上に)
- 4
ズボラな私は、耐熱容器のままアク抜きして、ざっと水を流します。
- 5
好みの油を回しかけます。(茄子の大きさにもよりますが、1本に付き大さじ1弱)
- 6
ふんわりラップして電子レンジでチン。(茄子の量で5分〜10分)その間に、好みの薬味を刻みます。
- 7
タレ(つゆ)を回しかけて薬味を散らします。(順番逆でもOK)
- 8
レンチンする前に、しめじやエリンギなど追加してもよいですよ。
- 9
ネギ・生姜・ミョウガ、薬味の種類も切り方も何でも・・・タレも自家製・めんつゆ・白だし何でもありです。
コツ・ポイント
茄子の量も薬味もタレも何でも好みでOK。くたくた茄子がお好みならレンチン時間を長めに等、アレンジ無限大レシピです。適当レシピとも言う(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
#副菜 #時短 レンチンでナスの揚げ浸し #副菜 #時短 レンチンでナスの揚げ浸し
#弁当 #火を使わない #夏の定番 #あと一品レンチンして混ぜて漬けるだけ!揚げないけど満足できる揚げ浸し風レシピです のーかのむすめ -
レンチンでお手軽!ナスの揚げ浸し✩.*˚ レンチンでお手軽!ナスの揚げ浸し✩.*˚
暑い時期にぴったり!レンチンでお手軽!ナスの揚げ浸し✩.*˚おナスがとろとろでオススメの一品です(๑♡ᴗ♡๑) CANDY0203 -
レンジだけ!ナス揚げ浸し風ニンニクマリネ レンジだけ!ナス揚げ浸し風ニンニクマリネ
暑い日のお手軽料理にしたくて簡単にレンジだけで作りました!おつまみに!作り置きに!主人に好評で夏の常備菜になってます! ひな茶 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22583255