カフェオレ・ロール

おけちゃん @cook_85021608
バター・砂糖がたっぷりだから、とってもふんわり♪ 香りも味もコーヒーって感じになりました。
このレシピの生い立ち
コーヒーのパンが食べたくて。
カフェオレ・ロール
バター・砂糖がたっぷりだから、とってもふんわり♪ 香りも味もコーヒーって感じになりました。
このレシピの生い立ち
コーヒーのパンが食べたくて。
作り方
- 1
今回のコーヒーは写真のものを2個使用。
- 2
ワークボールに水分(卵水コーヒー)以外の材料を入れます。(塩とイーストは触れないように)卵と水とコーヒーエキスは注ぎやすいカップに入れて混ぜておきます。
- 3
軽く回転させてふるってから、ONで水分を注ぎます。最後の大さじ1くらいは生地の状態を見ながら。 天候によってはゆるい生地になる為。 1分間捏ねます。(捏ねすぎに注意!)
- 4
生地を取り出して同じボールにショートニングを塗り、生地をきれいに丸め直して戻し、40度で40分1次発酵
- 5
生地は2.5倍になります。マットに取り出してガス抜きし、重さを量って8分割。丸めて綴じ目を下に。ラップして15分休ませます。
- 6
- 7
ガス抜きして、裏返し、麺棒で楕円にし、端と端を折ってしっかりとじます。天板に置き、霧吹き。
- 8
40度で40分、2次発酵です。 生地に溶き卵を刷毛で丁寧に塗り、クープを入れます。グラニュー糖をふりかけます。
- 9
- 10
210℃で13分焼きます。焼けたら、蒸気逃しをして(天板をテーブルに落とす。)網に載せます。
コツ・ポイント
クイジナートを使っています。この生地は砂糖・油脂が多めなので、柔らかいパンになります。伸びのある生地に仕上げようとすると、だれてしまって、成形が大変。やや硬めに捏ね上げてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22630248