さつまいもの茎のきんぴら No.2

chikappe @chikappe04
㊗話題入り!!今年も菜園ですくすく育っている?さつまいもの茎をとってきて、きんぴらにしました。ちょっとピリ辛です☺
このレシピの生い立ち
芋の収穫はまだまだですが、とっても元気なさつまいものつるから柔らかそうな茎の部分を収穫したので。
さつまいもの茎のきんぴら No.2
㊗話題入り!!今年も菜園ですくすく育っている?さつまいもの茎をとってきて、きんぴらにしました。ちょっとピリ辛です☺
このレシピの生い立ち
芋の収穫はまだまだですが、とっても元気なさつまいものつるから柔らかそうな茎の部分を収穫したので。
作り方
- 1
さつまいもの茎は洗って、食べやすい長さに切ります(2~3cmくらい)。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、さつまいもの茎を炒めます。油が全体に回ったら、調味料と細かく切った唐辛子を入れてさらに炒めます。
- 3
最後に胡麻をふって完成♥
- 4
2016/09/29 話題入りしました★作っていただいた皆さんありがとうございます♫♬♪
- 5
2021.10.11 さつまいもの茎のきんぴら No.2 が「さつまいもの茎」の人気検索で1位になりました♡
- 6
さつまいもの茎のきんぴら (ID:17454640)
もどうぞよろしく
m(_ _)m
こっちが初代レシピです。
コツ・ポイント
調味料の量は、甘いのが好きな人は砂糖を多めに、しょっぱいのが好きな人は醤油を多めにしてください。唐辛子も辛いのが好きな人は増やしてください。火を通しても固そうなら、少し水を加えて蒸し焼きにすると柔らかくなります。
似たレシピ
-
-
-
サツマイモの「茎」のきんぴら サツマイモの「茎」のきんぴら
今年初めて育てたサツマイモ。いよいよ収穫の時季を迎えました。地上ですくすくと育った茎も実はおいしくいただけるんですよ。甘辛い味としゃきしゃきした歯ごたえはご飯のお供にぴったりです。 chikappe -
-
さつまいもの茎のきんぴら美味しいんです♪ さつまいもの茎のきんぴら美味しいんです♪
さつまいもの茎って以外に美味しいんです♪きんぴら風にするとぴりっと辛い味付けにじんわりとさつまいもの後味が・・・ ミッフィーこき -
-
-
-
-
副産物でもう一品☆さつまいも茎のきんぴら 副産物でもう一品☆さつまいも茎のきんぴら
さつまいもの茎(じく)はどうやって食べる・・・?炒めるだけでいいんです!シャキシャキ感の食物繊維たっぷりのきんぴらです☆ しおりーる -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22637870