ニラの保存方法♪

ここあママ
ここあママ @cook_40034327

ニラって、冷蔵庫に入れたままだと、すぐに傷んでしまいますよね?でもこの方法なら、ニラがシャキシャキのまま保存出来ますよ♡
このレシピの生い立ち
ニラは冷蔵庫に入れておくと、すぐにしなびてしまうので、何かいい保存方法はないか探していました。腹ペコ助さんの「家計の救世主!もやしさんの保存方法や~」を知って、ニラで試してみたところ、ニラがしゃきしゃきのまま保存が出来たので、紹介させて頂きました♡

ニラの保存方法♪

ニラって、冷蔵庫に入れたままだと、すぐに傷んでしまいますよね?でもこの方法なら、ニラがシャキシャキのまま保存出来ますよ♡
このレシピの生い立ち
ニラは冷蔵庫に入れておくと、すぐにしなびてしまうので、何かいい保存方法はないか探していました。腹ペコ助さんの「家計の救世主!もやしさんの保存方法や~」を知って、ニラで試してみたところ、ニラがしゃきしゃきのまま保存が出来たので、紹介させて頂きました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニラ お好きなだけ♡
  2. 適量

作り方

  1. 1

    ニラを買ってきたらすぐに、タッパー(蓋付き)に入る大きさにカットします。カットしたニラはタッパーに入れた後、水をひたひたに入れます。蓋をして冷蔵庫で保存したらOK!

  2. 2

    タッパーの水はまめに取り替えることをオススメします。

  3. 3

    これで10日過ぎた状態です。
    シャキシャキでまだまだ元気♡

コツ・ポイント

ニラは使いやすい大きさにカットしてOKです♪
だいたい、5日~1週間はもちますよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ここあママ
ここあママ @cook_40034327
に公開
兵庫県西播磨に住む主婦ですo(^▽^)o 現在、夫+私+息子(5歳)+娘(3歳)+犬1匹&猫1匹と一緒に住んでいます♪息子はマルチアレルギー。(卵・乳・小麦・大豆・ごま・魚・アーモンド・犬など)今除去しているのは、卵と魚です♪いつも素敵なつくれぽありがとうございます♡子育てでなかなか時間が取れず、お礼に伺えませんが、感謝の気持ちでいっぱいです!
もっと読む

似たレシピ