かぼちゃのカンパーニュ。

ぱんこ625 @y625
かぼちゃをカンパーニュ生地に練り込んじゃいました(‾~;‾)
11’10’25 話題入りに感謝です☆彡
このレシピの生い立ち
大好きなかぼちゃをカンパーニュ生地に、練り込んじゃいました(^。、^)
かぼちゃのカンパーニュ。
かぼちゃをカンパーニュ生地に練り込んじゃいました(‾~;‾)
11’10’25 話題入りに感謝です☆彡
このレシピの生い立ち
大好きなかぼちゃをカンパーニュ生地に、練り込んじゃいました(^。、^)
作り方
- 1
レーズン以外をボウルに入れて捏ねる。
まとまってきたら、レーズンも入れて捏ね上げる。 - 2
丸めてボウルに入れて、2~2.5倍になるまで一次発酵。
発酵後、丸めて発酵カゴに入れ、二次発酵。 - 3
2倍位に発酵したら、十字にクープを入れる。
霧吹きで水分を与えて、250℃に余熱したオーブンで20分程焼く。 - 4
~鹿の子豆ver.~
成形時に、鹿の子豆を巻き込みました♪ - 5
リーンなかぼちゃ生地に、甘い鹿の子豆も合うよ~♪
コツ・ポイント
※1 加水は、かぼちゃの水分で大分変わってきます。
分量の水は、水分の少ないホクホクしたかぼちゃで作った場合の水分量です。
水っぽいかぼちゃの場合は、水分量を減らして作って下さい。
※2 レーズンはお好みで増やしてもOKです^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22641537