簡単!無添加!魚の漬け焼きの万能タレ

陽炎小町
陽炎小町 @cook_77397852

食事で体質改善!糖尿病の方や療養中の方にもおすすめです!砂糖やみりん不使用!入れるのは魚醤と醤油と鷹の爪だけ!
このレシピの生い立ち
魚醤が余っていたので、何かに使えないかと作ってみたら、秘伝のタレの様に、どんな魚を漬けても美味しい!親戚や友達にも大好評でございます。

簡単!無添加!魚の漬け焼きの万能タレ

食事で体質改善!糖尿病の方や療養中の方にもおすすめです!砂糖やみりん不使用!入れるのは魚醤と醤油と鷹の爪だけ!
このレシピの生い立ち
魚醤が余っていたので、何かに使えないかと作ってみたら、秘伝のタレの様に、どんな魚を漬けても美味しい!親戚や友達にも大好評でございます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 醤油 200CC
  2. 魚醤 大さじ1
  3. 鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    タッパーに材料を入れて混ぜるだけ!

  2. 2

    後はどんどん魚を漬け込んでいくことで、うま味が増していき美味しいタレになります。

  3. 3

    補足
    漬け用に魚を小さく切ったのを冷凍してストックすると便利です。冷凍のまま漬けてもok!

コツ・ポイント

完全無添加で砂糖を入れておりませんので保存は冷蔵庫。冷凍のまま入れても2時間も経てば味は染み込んでいますし、3日程漬けていても美味しかったです。
使えば使う程、発酵臭がしてきますが問題無かったので大丈夫だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
陽炎小町
陽炎小町 @cook_77397852
に公開
昔ながらの食事は体の調子を整える作用があり薬いらずの生活を過ごす事ができます。ノングルテン・無添加・無糖・乳製品・卵などを使わないレシピなどを気ままに載せています
もっと読む

似たレシピ