クッキー生地で簡単☆紅芋タルト

ごんちゃ@おきなわ
ごんちゃ@おきなわ @cook_61442557

材料が5つあればOK◎土台は砕いたクッキーを使うので、とても簡単!砂糖不使用の紅イモの甘味だけのレシピです♪
このレシピの生い立ち
紅芋が安く手に入ったので、つくってみました!タルト生地は簡単にしたかったので、クッキー生地にしました(*^^*)

クッキー生地で簡単☆紅芋タルト

材料が5つあればOK◎土台は砕いたクッキーを使うので、とても簡単!砂糖不使用の紅イモの甘味だけのレシピです♪
このレシピの生い立ち
紅芋が安く手に入ったので、つくってみました!タルト生地は簡単にしたかったので、クッキー生地にしました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型
  1. 紅芋クリーム
  2. 紅芋 正味400g
  3. 牛乳 300cc
  4. 1個
  5. タルト生地
  6. バタークッキー(ムーンライト) 約120g(1箱)
  7. マーガリン 15g
  8. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    紅イモの皮をむき、火が通りやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に紅芋を入れ、牛乳を注いで火にかける。紅芋が柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    タルト生地を作る。ビニールにクッキーを全て入れて、麺棒などの固いもので粉々にする。電子レンジでマーガリンを溶かしておく。

  4. 4

    粉々にしたらボールにうつし、溶かしマーガリンと牛乳をよく混ぜて、型に敷き詰める。

  5. 5

    紅芋クリームのつづき。
    火が通ったら、紅芋を牛乳と混ぜるようにつぶす。ミキサーを使ったら楽です♪

  6. 6

    ※ポイント
    牛乳の水分が多いようなら、再び火にかけ水分を飛ばす。少ないようなら牛乳を足す。

  7. 7

    溶き卵を加えてよく混ぜ、型に流し込む。170度に予熱したオーブンで30分焼く。

  8. 8

    焼けたら取りだし冷ます。触れるくらいに冷めたら型からはずし、完成!

  9. 9

    温かいうちでも美味しい♥冷蔵庫に入れて冷やしても美味しいですよ♪

コツ・ポイント

紅芋クリームをつくるとき、卵を入れる前に味見してみて、甘味が欲しいときは砂糖を小さじ1ずつ加えながら様子をみてください♪食べるときはタルト生地と一緒なので、クッキーにも甘味があることを気を付けながら砂糖は入れてください◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごんちゃ@おきなわ
に公開
幼い頃からの図画工作好きの延長で、お菓子づくりと料理を楽しんでます(*^^*)凝った料理も好きだけど『毎日簡単に料理を楽しむ』をモットーに、レシピを更新していきます!みなさんのお役に立てたら幸いです♪
もっと読む

似たレシピ