ほうれん草とフルーツのグリーンスムージー

sirokuro
sirokuro @cook_58127104

飲みやすいグリーンスムージー。砂糖等全く足さないで甘さはフルーツからのみなので、ヘルシーです!私の朝食メニュー。
このレシピの生い立ち
グリーンスムージーが飲みたくて。でも、フルーツも入ってないと甘さが無くて飲みにくい。砂糖等足さないので、ヘルシーです!
朝食にスムージー飲むの好きなので、色々作ってます(^^)

ほうれん草とフルーツのグリーンスムージー

飲みやすいグリーンスムージー。砂糖等全く足さないで甘さはフルーツからのみなので、ヘルシーです!私の朝食メニュー。
このレシピの生い立ち
グリーンスムージーが飲みたくて。でも、フルーツも入ってないと甘さが無くて飲みにくい。砂糖等足さないので、ヘルシーです!
朝食にスムージー飲むの好きなので、色々作ってます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1カップくらい
  2. バナナ 1本
  3. その他フルーツ(お好みで。バナナだけを増やしても。) バナナと合わせて約1カップを目安に
  4. 牛乳 200〜300ml

作り方

  1. 1

    フルーツはカットして、全部合わせて、軽量カップの200〜250mlラインを目指して用意する。(多少多くなっても大丈夫)

  2. 2

    前日までに入れたいフルーツはカットした状態で冷凍しておく。1回分を写真の様に小さな保存袋に分けて冷凍すると便利です。

  3. 3

    *写真のスムージーはバナナ1本にいちごとブルーベリー足してます。

  4. 4

    ほうれん草は洗って生のままざっくりと軽量カップで200mlラインを目指して用意。

  5. 5

    ミキサーに牛乳とほうれん草を入れてほうれん草が滑らかになるまで混ぜる。

  6. 6

    2の冷凍フルーツミックスを入れて滑らかになるまで混ぜる。

  7. 7

    *牛乳が少な過ぎるとミキサーが上手く回らなくてスムージー出来ないので、その場合は少しずつ牛乳を足しながら作って下さい。

  8. 8

    コップに注いで出来上がり。冷たいうちにすぐに飲むのオススメします。

コツ・ポイント

フルーツは何でも好きな物で良いですが、バナナは必ず入れておくと甘さがあって良いです。
野菜は他の葉物野菜でも良いですし、数種類ミックスしても。

ほうれん草の砕きムラを無くしたくて、先にミキサーしてますが、一気に材料入れても大丈夫かも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sirokuro
sirokuro @cook_58127104
に公開
北海道出身。今はアメリカ在住。和食が続くとダメ&マヨ嫌いなアメリカ人の旦那の為に、献立考えながら料理するのが日課。あまり和風になり過ぎず健康的な食事を目指し中。投稿レシピは、自分用の料理メモ。つくれぽへの良いね、つくれぽ投稿ありがとうございます!私と旦那、0歳娘の3人家族。クックパッドブログ: https://sirokuro.cookpad-blog.jp/
もっと読む

似たレシピ