わたしの辛口ジンジャーシロップ 覚書

ぺぺろん☆
ぺぺろん☆ @cook_40318336
@tie1214.bsky.social

今年初めて作ったので、スパイスの配合はまた変わるかもしれませんが、とりあえず今年の覚書。目指せ、ウィルキンソン!

このレシピの生い立ち
ずっと作ってみたかったけど、材料費を考えると市販のものを買った方がずっと安いよなーなんて考えて実行に移せずいましたが、やっぱり自分好みの味のものを作りたくて、今年ついに重い腰を上げてチャレンジしてみました。

わたしの辛口ジンジャーシロップ 覚書

今年初めて作ったので、スパイスの配合はまた変わるかもしれませんが、とりあえず今年の覚書。目指せ、ウィルキンソン!

このレシピの生い立ち
ずっと作ってみたかったけど、材料費を考えると市販のものを買った方がずっと安いよなーなんて考えて実行に移せずいましたが、やっぱり自分好みの味のものを作りたくて、今年ついに重い腰を上げてチャレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

原液だいたい500ml分
  1. 新生姜 500g
  2. きび砂糖 500g
  3. 500cc
  4. クローブ(ホール) 10粒
  5. シナモンスティック 2本
  6. カルダモンシード 5粒
  7. ブラックペッパー(ホール) 10粒
  8. 乾燥輪切り唐辛子 5片
  9. クエン酸 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    生姜はよく洗い汚れを落とし、皮付きのままスライサーでひたすらスライスする。再度ざっと水洗いし、水気を切る。

  2. 2

    鍋に生姜を移し、同量のきび砂糖をまぶして30分以上置き、水分を出す。

  3. 3

    ②の鍋に水とスパイスも加え、沸騰直前まで強めの中火、沸騰したら弱火にして30〜40分ほど煮る。アクが出たら丁寧にすくう。

  4. 4

    火を止めたらクエン酸を様子を見ながら少しずつ加え、好みの酸味に整える。そのまま常温になるまで冷ます。

  5. 5

    ザルなどで濾して液体のみを取り出し、清潔な保存容器に移して完成。冷蔵庫で保存してお早めに飲み切ってください。

  6. 6

    炭酸で割ってジンジャーエール、紅茶に入れてジンジャーティー、お酒で割ってジンジャーハイなど、お好きな飲み方でどうぞ♡

  7. 7

    残った生姜は、ガリにして美味しくいただいちゃいましょう。(レシピID:22658753

コツ・ポイント

スパイスの配合はお好みで。お子さんがいるご家庭や辛口が苦手な方は、ブラックペッパーと唐辛子は入れない方が良いです。
クエン酸はレモン汁で代用可。1/2個分くらいかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺぺろん☆
ぺぺろん☆ @cook_40318336
に公開
@tie1214.bsky.social
かわいいかわいいねこ2ひきと酒飲みの夫と一緒に暮らす、酒飲みの40代主婦。毎週金曜日の夜の晩酌がなによりのたのしみ。ねこと美味しいものと美味しいお酒があればだいたいしあわせ。レシピはお酒のアテになるものが多めです。ズボラで面倒くさがり、料理の写真撮るのへたくそマン。
もっと読む

似たレシピ