チョコたっぷりザクザクアメリカンクッキー

外国のママさんがお家で焼くようなクッキーが食べたくて作りました。たっぷりチョコとアーモンドで香ばしい♡
このレシピの生い立ち
ブラウンシュガーを大袋で買ってしまい、消費しようとクッキーにしたら香ばしくとっても美味しいクッキーになりました。
チョコたっぷりザクザクアメリカンクッキー
外国のママさんがお家で焼くようなクッキーが食べたくて作りました。たっぷりチョコとアーモンドで香ばしい♡
このレシピの生い立ち
ブラウンシュガーを大袋で買ってしまい、消費しようとクッキーにしたら香ばしくとっても美味しいクッキーになりました。
作り方
- 1
☆下準備☆
バターと卵は室温に戻しておく
2種類の砂糖は合わせておく
チョコは刻むか割っておく
粉類は合わせてふるう - 2
バターは薄めに切ってラップで包んでおくと早く柔らかくなります。柔らかくなったバターをボウルに入れて軽く混ぜてほぐす。
- 3
合わせた砂糖を3回に分けて入れ、その都度よくすり混ぜる。ザラザラしててもいいのでふわっと白っぽくなればOK
- 4
卵を溶いて3回に分けて入れ、都度しっかり混ぜる。1度に入れたり冷たいと分離しやすくなるので注意
- 5
しっかり混ざったらゴムベラに持ち替え、ふるった粉類(薄力粉、ベーキングパウダー、塩)を入れる
- 6
ゴムベラで潰すように押し混ぜ、そこから大きく返すようにするのを繰り返す。ボウルを少しづつ回しながら手早く混ぜる
- 7
粉気がまだあるくらいでチョコレートとスライスアーモンドを入れ、同じように混ぜる。具材が入ると粉気はすぐ消えます。
- 8
均一に混ざったらラップでくるんで平にならし、冷蔵庫で1時間以上休ませます。
- 9
当日焼けなくても4、5日は冷蔵保存できます。
- 10
オーブンを180度に予熱し、その間にオーブンシートを敷いた天板に生地を並べます。大体同じ位で丸めて潰します。
- 11
計ってみたらひとつ22~25gくらいでした。焼けると少し広がるので隙間を開けて並べます。生地がダレてたら一度冷やします。
- 12
180度のオーブンで15分焼きます。
しっかり焼き色が付くと香ばしくザクザクに。 - 13
ケーキクーラーなどの上で冷まします。焼きたては柔らかいですが冷えると固くなります。
- 14
次に焼く時は天板はしっかり冷ましてから。
1回目縁に付いたので1列減らして焼きました。 - 15
しっかり冷めたら乾燥剤と一緒に瓶やタッパー、ジップロック等で保存すると湿気ません。チョコが入らなくても美味しい生地です!
コツ・ポイント
バターと卵は必ず常温にしておきます。
混ぜすぎずしっかり冷蔵庫で休ませて。
あとは丸めて焼くだけ!しっかり目に焼くとザクザク香ばしくなります。
似たレシピ
-
-
ダブルチョコレートアメリカンクッキー ダブルチョコレートアメリカンクッキー
チョコレートを楽しみ尽くすダブルチョコレートクッキーです。生地からも練りこんだチョコレートからも豊潤な香りが漂います。 壬音 -
-
-
-
-
-
チョコチップとくるみのアメリカンクッキー チョコチップとくるみのアメリカンクッキー
順番に混ぜて焼くだけなのでめちゃくちゃ簡単♡チョコチップとくるみを贅沢にたっぷり入れたサクサクアメリカンクッキー♡ mari*
その他のレシピ