給食の手作り大豆とチーズ入りハンバーグ

わかなおママ @cook_40063562
大豆ミートを少し加えることで、ハンバーグがもっと柔らかく美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
今日のハンバーグ、美味しくて幸せだったとうれしいこと言ってくれたので、レシピを紹介します。
給食の手作り大豆とチーズ入りハンバーグ
大豆ミートを少し加えることで、ハンバーグがもっと柔らかく美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
今日のハンバーグ、美味しくて幸せだったとうれしいこと言ってくれたので、レシピを紹介します。
作り方
- 1
大豆ミートミンチにお湯を注いで15分おく。水気を切り、絞る。レシピID 7835696で紹介しています。
- 2
材料☆をすべてポリ袋に入れて、もみもみする。(洗い物が減る方法)
- 3
フライパンに②を出して、手袋でよく練り混ぜてから、チーズを混ぜる。5等分にして、ハンバーグに成型する。
- 4
3分焼いたら、裏返し3分焼く。酒を真ん中に入れて蓋して10分焼く。
時々、焦げてないか見ながら、裏返す。 - 5
タレ★の材料を混ぜて、レンジで1分温めて混ぜる。
ハンバーグにかける。 - 6
そのままで食べるのが一番美味しいけど、
給食では、パンにはさんで、手作りハンバーガーにしました。
コツ・ポイント
給食では、蒸し挽き割り大豆を使っていますが、スーパーで見つからないので大豆ミートでやってみました。ハンバーグは、よく練り混ぜる。給食ではダイスチーズを混ぜましたが、とろけるシュレットチーズにしたので、チーズは後で混ぜました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22662294