10分で❀ツナクリームパスタ❀

sekinan
sekinan @cook_40097892

12/10/8話題入り感謝^^
レトルトを使うよりずっと美味しい♡ずっと安い♡
生クリーム不要なのにクリーミーです♪

このレシピの生い立ち
お店の味を気軽に家でも食べたくなって作りました。

10分で❀ツナクリームパスタ❀

12/10/8話題入り感謝^^
レトルトを使うよりずっと美味しい♡ずっと安い♡
生クリーム不要なのにクリーミーです♪

このレシピの生い立ち
お店の味を気軽に家でも食べたくなって作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 140g
  2. ツナ缶 1缶
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ウインナー 4本
  5. 冷凍コーン 好きなだけ
  6. 牛乳 150㏄
  7. 小麦粉 大さじ1
  8. コンソメ顆粒 小さじ1/2
  9. 適量
  10. こしょう 適量
  11. バター(マーガリン可) 大さじ1
  12. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、ウインナーも斜めに切っておく。

  2. 2

    たっぷりのお湯を沸かし、パスタを表示の茹で時間の通りに茹で始める。

  3. 3

    パスタを茹でている間にソースを作ります。
    フライパンにバター(マーガリン)を熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。

  4. 4

    ウインナーと軽く油を切ったツナ缶、コーンも入れて炒め、小麦粉をふりかけるように加えて粉っぽさがなくなるまでよく炒める。

  5. 5

    冷たい牛乳を少しずつ入れて木べらでよく混ぜ、とろみがついてきたらコンソメ、塩、こしょうで味を整える。

  6. 6

    とろみが強かったら、パスタの茹で汁を足して伸ばして下さい。(結構入れます)
    ※この辺でちょうどパスタが茹で上がります☆

  7. 7

    茹であがったパスタをフライパンに入れ、ざっとソースに絡める。
    皿に盛り、黒こしょうをかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

今回はウインナーを使いましたが、ベーコンでももちろん美味しいです。
ちなみにウチではいつもマーガリンを使います。(バター高いんだもん^^;)
ほうれん草やアスパラを入れると、彩りが鮮やかになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sekinan
sekinan @cook_40097892
に公開
偏食夫と、野菜・お肉嫌いの5歳娘の為に、毎日簡単に美味しく食べてもらえる料理を考えています。
もっと読む

似たレシピ