【簡単】五平餅

Seira
Seira @cook_40099938

五平餅を簡単に。タレはアレンジ歓迎(ㅅ´꒳` )
このレシピの生い立ち
覚書用

【簡単】五平餅

五平餅を簡単に。タレはアレンジ歓迎(ㅅ´꒳` )
このレシピの生い立ち
覚書用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10個分
  1. ご飯(昨晩の残りご飯/保温しておいたもの) 約茶碗2杯分
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. ごま 大さじ1
  4. ☆白こし味噌(お好きな味噌でOK) 大さじ2
  5. ☆砂糖 大さじ2
  6. ☆みりん 小さじ1/2
  7. 大さじ1/2~1程度
  8. 白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにご飯と片栗粉を入れ、水で濡らしたすりこぎなどで好みの荒さまで潰す(※1)

  2. 2

    フライパンにごま油をひく
    (火はまだ付けない)

  3. 3

    濡れた手で、ご飯を丸めてから軽く押し潰し平らにする(※2)

  4. 4

    ③をフライパンに並べ火をつけ、片面約5分放置(火加減は中火、蓋はしない)

  5. 5

    放置してる間にタレを作る。
    小さめのボウルに☆を全て入れ、味噌を馴染ませるように混ぜ合わせておく

  6. 6

    ひっくり返したら反対面も同じ時間焼く。
    焼いてる間にタレを塗る(適当にのせるだけでOK)

  7. 7

    時間になったら弱火にしひっくり返す。返した面にもタレをのせる。のせたらひっくり再び返し軽く焦げ目が付いたら完成

コツ・ポイント

※1:多少ご飯粒の形が残ってた方が美味しい気がする(個人的感想)
※2:大きさはゴルフボールくらいが食べやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Seira
Seira @cook_40099938
に公開
【最終更新:2024/01/07】レシピを色々みて、家族の口に合う様にアレンジするのが好きです。家族構成:偏食旦那と何でも食べる渋い味覚の子供と私アイコンは今は無き『いろはすトマト』ヘッダーは自作ハーバリウム…
もっと読む

似たレシピ