
作り方
- 1
卵水牛乳をよく混ぜる
- 2
粉類を全部よく混ぜる
- 3
2に1をお箸でぐるぐるかき混ぜながら少しずつ入れて大体馴染んだら最後に油を入れる
- 4
大体まとまってきたら台に出して捏ねないように折って畳んで指の甲?で押し付けるようにまとめる
これを繰り返す - 5
ラップして10分休ませる
- 6
4、5、を2回繰り返す
生地が滑らかになる - 7
記事を2分割して海苔巻きみたいに細長くロールしてポリ袋に1つずつ入れて乾燥しないようにして冷蔵庫で6時間休ませる
- 8
冷蔵庫から出した生地は15〜20分くらい復温させる
- 9
台に打ち粉をして綿棒で細長く長方形に伸ばして2cm幅にカットする
- 10
竹串を水で濡らしてカットした生地の1つおきに真ん中に線を入れる
- 11
打ち粉がついてない面と線を入れた面をくっつけて、包丁の背で真ん中に線をギュッとつける
- 12
フライパンに油を温める
その間乾燥しないように生地にラップなどをかけておく - 13
2分くらいコロコロお箸で転がしながら揚げる
コツ・ポイント
捏ねない
似たレシピ
-
中国の朝の定番 揚げパン 油条 中国の朝の定番 揚げパン 油条
こちらは覚書になります。とにかく売れたい..の方のレシピ。。見ていて、べたべたしてない方のやり方をしてるので写真は私の過去の写真 tacci’s -
油条。屋台や中華街でお馴染の揚げパン 油条。屋台や中華街でお馴染の揚げパン
中華街でよく見かける中国の定番朝食「油條 ヨウティアオ」本場天津屋台の中華揚げパンの味。おうちでも簡単。中力粉を使います おうちで中華 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23888493