【簡単5分】新玉ねぎのレンチン

れななt
れななt @cook_40233863

新玉ねぎを一番簡単に食べられる方法です。
ラップなし!レンジで一品!
健康食、ダイエット食、節約食、あらゆる面で優勝です

このレシピの生い立ち
教えてもらったレシピですが、一度知ったら病みつきに。
ヘルシーなのでダイエット食にも良いです。
節約レシピとしても優秀。
お弁当にも!
たまねぎ大量消費にもー!

【簡単5分】新玉ねぎのレンチン

新玉ねぎを一番簡単に食べられる方法です。
ラップなし!レンジで一品!
健康食、ダイエット食、節約食、あらゆる面で優勝です

このレシピの生い立ち
教えてもらったレシピですが、一度知ったら病みつきに。
ヘルシーなのでダイエット食にも良いです。
節約レシピとしても優秀。
お弁当にも!
たまねぎ大量消費にもー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 新玉ねぎ 1個
  2. お好みの調味料 適量

作り方

  1. 1

    新玉ねぎを皮ごと半分に切ります

  2. 2

    平たい耐熱皿に皮がついた状態で乗せます。切り口を下にして乗せてください。
    ラップ不要!皮がラップ代わりになってくれます!

  3. 3

    2をレンジに入れてレンジをかけてください。玉ねぎが中サイズなら600wで5分!時間は適当に調整してください。

  4. 4

    これは小さめの玉ねぎなのでレンチン4分で十分でしたー。
    シナ〜としていたらできあがり

  5. 5

    ひっくり返すとこんな感じ。
    ほっくほく!ジューシー!

  6. 6

    味付けはお好みで!何でも合います!
    ・塩コショウ
    ・バター醤油
    ・麺つゆ
    ・ごま油と塩
    ・チリソース
    ・ポン酢と七味

  7. 7

    ポン酢をかけてみました。玉ねぎの皮が容器になってくれるので、このまま食卓に出して、食べるときに皮から剥がしてください!

  8. 8

    これはオリーブオイル、オレガノ、塩、粗挽きコショウで味付けした日です。イタリアンぽくて夫に好評でした。

コツ・ポイント

コツなし。とにかく簡単に!美味しく!血をサラサラに!
疲労回復、鎮静、不眠症改善、食欲増進、便秘予防、動脈硬化予防などに優れた効用がある玉ねぎをもっと身近に食していきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れななt
れななt @cook_40233863
に公開

似たレシピ