簡単!*シンプルな、やよい軒風のお漬物

wacococo☆ @cook_40230171
やよい軒さんの漬物が美味しすぎて、家で作ってみました。^_^
このレシピの生い立ち
やよい軒さんの漬物が美味しすぎて、家で作ってみました。
簡単!*シンプルな、やよい軒風のお漬物
やよい軒さんの漬物が美味しすぎて、家で作ってみました。^_^
このレシピの生い立ち
やよい軒さんの漬物が美味しすぎて、家で作ってみました。
作り方
- 1
白菜→なるべく細かく細切りに切る。
きゅうり→中の種をとり、なるべく細かく細切りに切る。 - 2
野菜に塩を小さじ2、入れてよく揉みます。→30分放置→野菜から出た水を絞ります。
- 3
次はジップロックに入れて、揉みます。→冷蔵庫で1日→もう一度、よーく絞る。(しっかり目に絞ると本物に近くなります。)
- 4
ここで一度、味見をしてみてください。薄いようでしたら、塩を足して混ぜてください。完成!
コツ・ポイント
*塩は最初から沢山入れると、しょっぱいくなり過ぎてしまうので、後で塩の調整をします。
*漬物はしっかり目に絞るとより、本物に近くなります。
*最後の調整の塩を昆布茶にしても美味しいです。シンプルな漬物なので、アレンジが出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
お鮨屋の大将が教えてくれたきゅうりの漬物 お鮨屋の大将が教えてくれたきゅうりの漬物
お寿司屋さんで食べたきゅうりの漬物が美味しすぎて聞いたら作り方を教えてくれました!備忘録として残しておきます❤︎ グリの主人 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23911448