桃のケーキ

Kaizer13
Kaizer13 @cook_40248275

桃を飾りとムースで使用したケーキです。

このレシピの生い立ち
桃を使ったケーキをと思い作りました。
今回は白桃を使用しましたが黄桃でも良いです。

桃のケーキ

桃を飾りとムースで使用したケーキです。

このレシピの生い立ち
桃を使ったケーキをと思い作りました。
今回は白桃を使用しましたが黄桃でも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スポンジ(6cmのココット2つ分)
  2. 35g
  3. グラニュー糖 20g
  4. 薄力粉 16g
  5. 無塩バター 3g
  6. 桃ムース(6cmのココット2つ分)
  7. 50g
  8. 粉ゼラチン 2g
  9. 大1
  10. 砂糖 13g
  11. 生クリーム 66cc
  12. 白ワインゼリー
  13. 白ワイン 66cc
  14. 砂糖 6g
  15. 粉ゼラチン 3g
  16. 大1
  17. (飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    スポンジ
    ボールに卵を割り入れ、グラニュー糖を加え湯煎にかけながら混ぜる。

  2. 2

    持ち上げてみて角が立つくらいになったら、振るった薄力粉を加えゴムベラで切るように混ぜる。

  3. 3

    溶かしたバターを熱いうちに加え艶が出るまで混ぜる。

  4. 4

    型に流し入れ大きな気泡を抜き180℃に予熱したオーブンで20〜25分焼く。

  5. 5

    桃ムース
    ゼラチンを水でふやかし、鍋にピューレ状にした桃、砂糖を入れ沸騰直前まで温める。

  6. 6

    ふやかしたゼラチンを加えよく溶かし氷水に当てて粗熱を取る。

  7. 7

    生クリームを8分立てにし冷ました6と混ぜ合わす。

  8. 8

    型に流し入れ冷めた4を押し込み冷凍庫で半日以上冷やし固める。

  9. 9

    白ワインゼリー
    鍋に白ワインと砂糖を入れ沸騰直前まで温める。

  10. 10

    ふやかしたゼラチンを加えよく溶かし氷水に当てて粗熱を取る。

  11. 11

    型に流し入れ冷蔵庫で冷やし固める。

  12. 12

    固まった8を型から外しカットした桃を飾る。11のゼリーを細かく刻み飾る。

コツ・ポイント

今回は缶詰の桃を使いましたが生の桃(柔らかめの)でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kaizer13
Kaizer13 @cook_40248275
に公開
お菓子を趣味にしてる社会人です。去年のクリスマスケーキが成功して以来凝ったケーキを作ろうとあれこれレシピを考えてます。
もっと読む

似たレシピ