爽やか☆ブルーハワイ&牛乳ゼリー

こたろう☆彡
こたろう☆彡 @cook_40426232

爽やかな味わいで夏にぴったり
七夕ゼリーにもおすすめです☆

このレシピの生い立ち
七夕献立のデザートに作りました^^

爽やか☆ブルーハワイ&牛乳ゼリー

爽やかな味わいで夏にぴったり
七夕ゼリーにもおすすめです☆

このレシピの生い立ち
七夕献立のデザートに作りました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜6人分
  1. 【ブルーハワイゼリー材料】
  2. ゼラチン 5g
  3. 大さじ2
  4. サイダー(常温のもの) 300cc
  5. かき氷シロップブルーハワイ 大さじ2
  6. 【牛乳ゼリー材料】
  7. ゼラチン 5g
  8. 大さじ2
  9. 牛乳 300cc
  10. 砂糖 大さじ3
  11. フルーツ缶黄桃などお好みで) 1缶

作り方

  1. 1

    【ブルーハワイゼリーを作る】

    耐熱容器にゼラチンと水を入れてふやかし、ラップをせずに600Wで20秒チンする。

  2. 2

    ボウルに常温のサイダー、ブルーハワイ、①のゼラチンを入れてかき混ぜる。

  3. 3

    ②の半量を容器に流し入れて、冷蔵庫に入れて固める。

    残りの半量はボウルのまま冷やす。

    ※こし器でこすと口当たりが◎

  4. 4

    【牛乳ゼリーを作る】

    ブルーハワイゼリーが固まってきたら、牛乳ゼリーの準備をする。
    まずは、ゼラチンをふやかす。

  5. 5

    牛乳、砂糖、を鍋に入れて火にかけ、砂糖が溶けてきたらゼラチンを投入して溶かす。

    ※沸騰させないように。

  6. 6

    粗熱をとって冷ましてから、③のブルーハワイゼリーの上にそっと流し入れて、冷蔵庫で冷やし固める。

    ※こし器でこすと◎

  7. 7

    牛乳部分も固まったら、③で冷やしておいたボウルのブルーハワイゼリーをフォークで崩してクラッシュゼリーを作る。

  8. 8

    固まった牛乳ゼリーの上に⑦で作ったクラッシュゼリーを乗せたら出来上がり。

  9. 9

    お好みで、フルーツ缶(写真は、黄桃缶)などを乗せても。

    星型にくり抜いて飾れば七夕ゼリーにもぴったり☆彡

コツ・ポイント

◎サイダーは、常温のものを使って下さい。冷たいとダマになってしまうことがあります。

◎クラッシュゼリーを作るのが面倒な時は、2色ゼリーにしても。上下反対でもキレイ。

◎ゼリーを注ぐ時、茶こしなどを使って濾すと口当たりが滑らかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こたろう☆彡
こたろう☆彡 @cook_40426232
に公開

似たレシピ