味噌玉 味噌汁

所沢市
所沢市 @tokoron

味噌玉は、自分で作る即席味噌汁です。時間があるときに作って、冷凍しておくと、お湯を注ぐだけで簡単に味噌汁が作れます。

このレシピの生い立ち
お弁当や簡単にすませたい食事の時に、温かい味噌汁があると免疫力をアップしてくれます。

味噌玉 味噌汁

味噌玉は、自分で作る即席味噌汁です。時間があるときに作って、冷凍しておくと、お湯を注ぐだけで簡単に味噌汁が作れます。

このレシピの生い立ち
お弁当や簡単にすませたい食事の時に、温かい味噌汁があると免疫力をアップしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 味噌 小さじ1
  2. かつおぶし 1g
  3. カットわかめ 0.5g
  4. 切り干し大根 2g
  5. 花麩 1個
  6. (熱) 120ml

作り方

  1. 1

    切り干し大根は、ハサミで小さく切る。

  2. 2

    ラップを広げ、味噌・かつおぶし・カットわかめ・切り干し大根を順に入れて、茶巾のように絞り、1度開けて、花麩をのせ絞る。

  3. 3

    お椀に(2)の味噌玉を入れて、熱湯を注ぐ。

コツ・ポイント

今回は味が出て、だしの代わりになるかつおぶしを入れましたが、他に、とろろ昆布やかつおぶし粉、桜エビなどを入れても美味しくつくれます。乾燥野菜や、あられ、高野豆腐なども細かく切って入れてもよいでしょう。色々アレンジができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
所沢市
所沢市 @tokoron
に公開
所沢市役所管理栄養士が考案したレシピです。所沢市では、“健幸長寿のマチ所沢”を目指し、市民の生涯にわたる健全な食生活の実現に向けて食育の推進を図っています! http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/index.html
もっと読む

似たレシピ