ビーツといちじくのサラダ

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

ビーツの甘さに、ドライいちじくと胡桃の食感がアクセント
酸味と甘みのバランスが美味しい、簡単サラダです

このレシピの生い立ち
ビーツのサラダは色々と試しましたが、中でもこのサラダは大好きで繰り返し作っています
シンプルな材料ですが、自分好みにできるまで分量を調整し完成しました

ビーツといちじくのサラダ

ビーツの甘さに、ドライいちじくと胡桃の食感がアクセント
酸味と甘みのバランスが美味しい、簡単サラダです

このレシピの生い立ち
ビーツのサラダは色々と試しましたが、中でもこのサラダは大好きで繰り返し作っています
シンプルな材料ですが、自分好みにできるまで分量を調整し完成しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ビーツ(ローストしたもの) 170g(小一個)
  2. ドライいちじく 3個(30g)
  3. 胡桃 20g
  4. サワークリーム 大さじ2
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. レモン 大さじ1
  7. 小さじ1/8
  8. ディル(省略可) 少々

作り方

  1. 1

    生のビーツの下処理

    4等分に切り、アルミ箔で包んで180℃のオーブンで40分程焼く

  2. 2

    中まで火が通ったら、粗熱を取る
    皮は簡単に手で剥ける

  3. 3

    ②のビーツを軽量し、細切りにする
    イチジクは小さく刻み、クルミは乾煎りしてからみじん切りにする

  4. 4

    ビーツをボウルに移し、サワークリーム、マヨネーズ、レモン汁、塩を加えてさっくりと混ぜ、クルミとイチジクも加える

  5. 5

    お好みで、ディルを刻んで加えると、更に香りがUP

  6. 6

    作り立てはもちろん、翌日も味が馴染んで美味しい♥

コツ・ポイント

・ドライいちじくの風味とクルミの香ばしさと食感が、良いアクセントになります

・ビーツ本来が甘みのある野菜のため、レモン汁は多めですが丁度良いバランスになると思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ