レンチンタレのみたらし団子(少量)

ゆっちとぺのhaha @cook_40309627
お盆用のお団子や少しだけ欲しい時用に
でもタレはたっぷり目でどうぞ
このレシピの生い立ち
米粉があったらすぐできる!
材料も特別なものはなく
こっそりおやつでも満足感あり。
レンチンタレのみたらし団子(少量)
お盆用のお団子や少しだけ欲しい時用に
でもタレはたっぷり目でどうぞ
このレシピの生い立ち
米粉があったらすぐできる!
材料も特別なものはなく
こっそりおやつでも満足感あり。
作り方
- 1
ボールに米粉と砂糖を入れ
ぬるま湯を少しずつ足していく - 2
ヘラで混ぜ塊になったら
6等分に丸める - 3
沸騰したお湯に入れ
浮き上がって(5〜6分)から
さらに2分茹でる - 4
その間に
ボールにタレの材料を全部入れ混ぜ
ふんわりラップで1分
出して混ぜてもう1回1分
混ぜて透明になったらok - 5
出来た団子は水にとり
冷ましておく出来たタレをかけて召し上がれ
コツ・ポイント
お盆用のお団子やちょっとだけ欲しい時に
でもタレはたっぷり多めで
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23980686