レンチンタレのみたらし団子(少量)

ゆっちとぺのhaha
ゆっちとぺのhaha @cook_40309627

お盆用のお団子や少しだけ欲しい時用に
でもタレはたっぷり目でどうぞ

このレシピの生い立ち
米粉があったらすぐできる!
材料も特別なものはなく
こっそりおやつでも満足感あり。

レンチンタレのみたらし団子(少量)

お盆用のお団子や少しだけ欲しい時用に
でもタレはたっぷり目でどうぞ

このレシピの生い立ち
米粉があったらすぐできる!
材料も特別なものはなく
こっそりおやつでも満足感あり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 50g
  2. 砂糖 小さじ1
  3. ぬるま湯 50cc
  4. タレ
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ2
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. 50cc
  9. 片栗粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ボールに米粉と砂糖を入れ
    ぬるま湯を少しずつ足していく

  2. 2

    ヘラで混ぜ塊になったら
    6等分に丸める

  3. 3

    沸騰したお湯に入れ
    浮き上がって(5〜6分)から
    さらに2分茹でる

  4. 4

    その間に
    ボールにタレの材料を全部入れ混ぜ
    ふんわりラップで1分
    出して混ぜてもう1回1分
    混ぜて透明になったらok

  5. 5

    出来た団子は水にとり
    冷ましておく

    出来たタレをかけて召し上がれ

コツ・ポイント

お盆用のお団子やちょっとだけ欲しい時に
でもタレはたっぷり多めで

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆっちとぺのhaha
ゆっちとぺのhaha @cook_40309627
に公開
高校の学食のおばちゃん済。カンタンだけど奥深い、楽しくテンションが上がる料理を目指してます。2人の息子のお弁当は終わり、空のお弁当箱と「ありがとう。」を毎日返してくれる主人に、頑張りすぎない、でも愛のこもったゴハンを作っています。
もっと読む

似たレシピ