えのきとこしょう牛ホルモン炒めシソのせ

はぴはぴ005 @cook_40318177
シソの香りが素晴らしいレシピが出来ましたよ〜。
このレシピの生い立ち
店で素晴らしいシソを買いました。活用しようと思いました。
えのきとこしょう牛ホルモン炒めシソのせ
シソの香りが素晴らしいレシピが出来ましたよ〜。
このレシピの生い立ち
店で素晴らしいシソを買いました。活用しようと思いました。
作り方
- 1
えのきは 根元を切って、食べやすい大きさに切ります。
こしょうは食べやすい大きさに斜め切りします。 - 2
牛ホルモンは食べやすい大きさに切ります。
シソは刻みます。 - 3
鉄フライパンを加熱してサラダ油を入れます。牛ホルモンを炒めます。
黒コショウをふります。 - 4
えのきとこしょうを入れます。おろしにんにくを入れて炒めます。
- 5
料理酒、みりん、砂糖、しょうゆ、ポン酢を入れて炒めます。味見をします。
- 6
良かったら皿に盛ってシソをのせます。完成です。
コツ・ポイント
シソは加熱しない方が香りや風味を楽しめる様です。
似たレシピ
-
-
-
-
水なすホルモン牛炒めしそのせ 水なすホルモン牛炒めしそのせ
夏向きです。絶妙なバランスですよ。サラダ油は少しで良いです。ホルモンからぎょうさん出ますよ。しその香りと味が素晴らしいです。 はぴはぴ005 -
-
-
-
-
柔らか豚肉とシャキシャキえのきの紫蘇炒め 柔らか豚肉とシャキシャキえのきの紫蘇炒め
柔らか〜いお肉にエノキの歯ごたえと紫蘇の香りが加わりご飯が進むウマウマおかず♫火加減が柔らかお肉の秘訣です! 河埜玲子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23981509