メークインころころクラムチャウダー

JA帯広大正さつき
JA帯広大正さつき @cook_40308951

JA帯広大正女性部・フレッシュミズ考案による「かんたんレシピ」一味違う「大正野菜3兄弟」の味わいをお楽しみください。

このレシピの生い立ち
第46回帯広大正メークインまつり&Web de 大正メークインまつり2024、JA帯広大正女性部・フレッシュミズ考案による「かんたん」レシピです!

メークインころころクラムチャウダー

JA帯広大正女性部・フレッシュミズ考案による「かんたんレシピ」一味違う「大正野菜3兄弟」の味わいをお楽しみください。

このレシピの生い立ち
第46回帯広大正メークインまつり&Web de 大正メークインまつり2024、JA帯広大正女性部・フレッシュミズ考案による「かんたん」レシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. メークインじゃがいも 3~4個
  2. 玉ねぎ 100g
  3. 人参 1/3本
  4. ハムorベーコン 25g
  5. 冷凍あさり(むき身) 30g
  6. シチュー粉 45g
  7. 固形コンソメ 1/4粒
  8. バター 2.5g
  9. 塩こしょう 少々
  10. 乾燥パセリ お好み
  11. 400ml
  12. 牛乳 50ml

作り方

  1. 1

    メークインは皮ごときれいに洗い茹でて6~8切にする。

  2. 2

    玉ねぎ、にんじんはみじん切りに、ベーコンは1cm角に切っておく。

  3. 3

    お鍋にバターを溶かし、弱火で玉ねぎをしんなりするまで炒める。

  4. 4

    全体的に軽く火が通ったら、解凍したアサリを入れ、少し炒める。

  5. 5

    炒め終わったら水400ml、固形コンソメ1/4個を入れて15~20分ほど(弱火~中火)煮込む。

  6. 6

    具材が柔らかくなったら火を止めてシチュー粉を入れて溶かす。

  7. 7

    シチュー粉が溶けたら再び火をつけて5~10分弱火で煮込む。

  8. 8

    煮込み終わったら、牛乳50mlを入れ更に弱火で5分煮込み、塩こしょうで仕上げる。

  9. 9

    お皿に1.で茹でておいたじゃがいもを入れてクラムチャウダーを注ぎお好みでパセリをかけて出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA帯広大正さつき
に公開
北海道十勝・JA帯広大正「大正メークイン」のキャラクター「さつき」です!大正野菜3兄弟「大正メークイン」「大正長いも」「大正だいこん」が活躍するお料理をご紹介公式ホームページ https://www.ja-taisho.com/ と公式SNS Instagram・Facebook 地域の風景などを発信。応援よろしくお願いいたします!!
もっと読む

似たレシピ