作り方
- 1
小松菜の根元を切り落とし、水でよく洗う。2〜3センチの食べやすい長さに切る。
- 2
油揚げを半分に切り、さらに4等分ぐらい(好みで食べやすい大きさ)に切る。
- 3
フライパンにオリーブオイルをひき、小松菜と油揚げを炒める。
小松菜がしんなりしてきたらめんつゆと水を入れさっと炒める。 - 4
ごまをふり和え、完成!
コツ・ポイント
あっさり目にしたかったのでめんつゆを水で割りましたが、水の量は好みで調整を。最後にごま油をまわしかけるとガツンと感も出てまた違ったおかずになります!
似たレシピ
-
-
-
-
★じゃこ入り★小松菜と油揚げの炒め煮 ★じゃこ入り★小松菜と油揚げの炒め煮
だし汁を吸って柔らかくなった油揚げと小松菜、じゃこの塩気がたまらなく美味しいです^^箸休めやお酒のおつまみにも♪ manamon -
-
-
-
-
-
-
-
白だし+めんつゆで☆小松菜油揚げの炒め煮 白だし+めんつゆで☆小松菜油揚げの炒め煮
白だし+めんつゆで簡単に味に深みを!炒めるので、油揚げも油抜きいらず♪話題入り感謝♡じゅわっとおあげが美味しい一品〜! はなまる❁
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24051320