豚肉とエノキダケのハンバーグ

ぽこりん亭 @lemon_thyme
先日作った蒸し鶏とエノキダケのハンバーグが美味しかったので、今回は蒸し鶏からしゃぶしゃぶ用の豚ロース肉に変更して、味付けもコチジャンと鶏がらスープにして作りました。
コチジャンがよく合って美味しかったです。
材料の半分がノンカロリーのエノキダケの割には食の満足感があり、エノキダケを刻むことでエノキダケの噛みにくさもなく、思ったよりジューシーにできました。
コチジャンがなくても美味しいと思います。
ニンニクをたっぷり使いましたが、ニンニクを控えればお弁当のおかずにもいいと思います。
#お弁当のおかず
豚肉とエノキダケのハンバーグ
先日作った蒸し鶏とエノキダケのハンバーグが美味しかったので、今回は蒸し鶏からしゃぶしゃぶ用の豚ロース肉に変更して、味付けもコチジャンと鶏がらスープにして作りました。
コチジャンがよく合って美味しかったです。
材料の半分がノンカロリーのエノキダケの割には食の満足感があり、エノキダケを刻むことでエノキダケの噛みにくさもなく、思ったよりジューシーにできました。
コチジャンがなくても美味しいと思います。
ニンニクをたっぷり使いましたが、ニンニクを控えればお弁当のおかずにもいいと思います。
#お弁当のおかず
作り方
- 1
主な材料です。ここにコチジャンが入ります。
- 2
エノキダケを1cmにカットする。
- 3
豚肉は丸めて1cmにカットする。
その方が練るときに練りやすく混ざりやすい。 - 4
かなり雑ですが、材料を全部フライパンの中に入れて手で握り潰すように練る。
- 5
練り終わったらフライパンの半分に具を集め、空いたスペースに丸めた具を乗せる。
- 6
5の写真は、前回の蒸し鶏のハンバーグのものですが、参考に載せました。
- 7
焼いていきます。
強めの中火で3分、弱めの中火で5分、ひっくり返して中火で5分でした。
蓋をして焼いてます。
似たレシピ
-
エノキダケと蒸し鶏のハンバーグ エノキダケと蒸し鶏のハンバーグ
インスタでバズってるフライパンひとつで下ごしらえから料理まで!をやってみました。蒸し鶏を使ったのは蒸し鶏を作って3日目だったので消費するためですが、意外にもヘルシーで、鳥のパンチもあって美味しかったです。メイン材料の相手がエノキダケなので、挽肉や豚こま肉にしてもいいかと思います。小さいお子さんがいる場合は香辛料を控えれば離乳食にもなりそうです。非常に柔らかいので高齢者のおかずにもなります。#離乳食#高齢者#ヘルシー#ダイエット ぽこりん亭 -
-
-
-
-
-
-
-
大葉とえのき茸のチーズinハンバーグ 大葉とえのき茸のチーズinハンバーグ
えのき茸を大葉とチーズで巻いてからハンバーグの中に入れました。大葉の香りが食欲をそそるボリューム満点のハンバーグです。 アップイエ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24064559