かぼちゃと生春巻きで簡単モッチリスイーツ
残ったかぼちゃの煮物を、ライスペーパーを使って簡単にモッチリカリスイーツに変身させます。
作り方
- 1
生春巻きを水に軽く水を全体につけ、広げる
- 2
かぼちゃの煮物を生春巻きに乗せる
- 3
皮付きかぼちゃ、皮付きかぼちゃにチーズ、皮なしかぼちゃだけ、皮なしかぼちゃにチーズなど、お好みの組み合わせで巻く。
- 4
③を薄く油をひいたフライパンで、表面がカリッとするくらい焼く。
コツ・ポイント
かぼちゃの煮物を使うと、硬さなど煮方で変わっている箇所や皮なし皮ありだけでも食感が変わるので、色々な楽しみが出来ます。
チーズはピザ用のとろけるチーズを使いましたが、クリームチーズも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
もっちりこってり照り焼き生春巻き もっちりこってり照り焼き生春巻き
写真があまり美しくありませんが・・・照り焼きの味と、ライスペーパーのほんのり塩味が絶妙ですよ。おつまみにもいいでしょうね。ランチでもいけます♪スウィートチリとまた違った美味しさです。 lydiayuyu -
簡単!もっちり生春巻き!エビだらけ! 簡単!もっちり生春巻き!エビだらけ!
ライスペーパーで包んだらレンジでちょっと温めると、もっちりプリプリ!満足感が半端ないです!多分なに巻いても美味しい きつねほし★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24068749