「減らソルト」もやしナムル

志木市(埼玉県)
志木市(埼玉県) @cook_40306233

豆板醤を入れることで本格的な味に仕上がります。
食塩相当量は1人分で0.6gです。

志木市食生活改善推進協議会の会員さんが考案しました。

「減らソルト」もやしナムル

豆板醤を入れることで本格的な味に仕上がります。
食塩相当量は1人分で0.6gです。

志木市食生活改善推進協議会の会員さんが考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 70g
  2. きゅうり 1/2本
  3. ●豆板醤 小1/6
  4. ごま 大1/2
  5. 白ごま 小1/2
  6. 鶏ガラスープの素 小1/3

作り方

  1. 1

    もやしは洗って、鍋で水から茹でる。

  2. 2

    沸騰して1分経ったら、水にとり粗熱をとる。

  3. 3

    きゅうりは千切りにする。

  4. 4

    調味料●をボウルにいれて混ぜ合わせる。

  5. 5

    冷めたもやしは手できつく絞る。

  6. 6

    ボウルにもやしときゅうりを加えて和える。

コツ・ポイント

もやしは水からゆでるとシャキっと仕上がります。
ラー油をかけても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
志木市(埼玉県)
に公開
カッパにまつわる伝説が伝えられている川の街「志木市」です。志木市では、国や県に比べて血圧の基準値を上回る人の割合が多いことが分かっており、平成29年度から減塩をキーワードに、おいしく減塩!「減らソルト」プロジェクトを進めています。志木市栄養士連絡会おすすめレシピをぜひ、お試しください。
もっと読む

似たレシピ