炊飯器で二品

あゆnatsu
あゆnatsu @cook_40264692

スイッチ押せば2品できあがり
鶏胸肉がしっとり
記録投稿

炊飯器で二品

スイッチ押せば2品できあがり
鶏胸肉がしっとり
記録投稿

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1つ
  2. ごぼう 1/2本
  3. にんじん 1/2本
  4. 油揚げ 1/2枚
  5. 2合
  6. きゅうり 1本
  7. ドレッシング 適量

作り方

  1. 1

    ごぼう、にんじん、油揚げは炊き込みごはん用に食べやすい大きさに切っておく。鶏胸肉の1/3も炊き込み用に細かくカット

  2. 2

    炊飯器に米2合と白だし、酒を加えて
    水を2合のラインまで入れて①をくわえる

  3. 3

    残り2/3の鶏胸肉をクッキングシートでくるんで、炊き込みの上におく

  4. 4

    スイッチオン

  5. 5

    炊き上がりはこんな感じ
    (ごはん混ぜちゃった後ですが)
    美味しくごはんも炊き上がりました

  6. 6

    鶏胸肉は少し冷めたら、薄くスライス

  7. 7

    きゅうりは千切りにして、チョレギドレッシングとあえておく

  8. 8

    盛り付け

  9. 9

    できあがり(お味噌は白菜と豆腐いり)

  10. 10

    以前と投稿の仕方が変わってて笑、わかりづらいところもあるかも…。あとは各々で調整をお願いします

コツ・ポイント

鶏胸肉は以前、レンチンしてたけど、何回か確認したりと手間だったので、これだと炊き上がるまで他の作業ができて楽チン。胸肉取り出す時は熱いのと水分がたくさん出てきてるのでこぼれないよう、注意して取り出してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あゆnatsu
あゆnatsu @cook_40264692
に公開
子どもができる前まで、料理なんてほとんどできなかったのですが、子どもたちも大学生や社会人になり、料理歴は25年なりました。仕事との両立のなか、簡単で、でも美味しい、あったかい料理を子どもたちの為に作ってきました。慣れれば手早く、手抜きでできるものばかりを掲載してます。子どもたちの美味しい一言で仕事で疲れてても、作るのを頑張ってます^_^。少しでも参考にしていただければと思います。
もっと読む

似たレシピ