作り方
- 1
ボウルにふんわりパンミックス
水、米油を入れヘラで生地が
まとまるまで1分程混ぜる。 - 2
手で2分間こねる。
ひとかたまりになったらラップをかけ
冷蔵庫で5分ねかせる。 - 3
生地を8等分にして
栗の渋皮煮を包むように丸める。
(生地がべたつく場合は米油を
小さじ1程加え軽くこねてから丸める) - 4
アルミホイルを敷いた天板に
生地を並べて600Wで
15分焼く。
焼き色がつき
中まで火が通ったら完成。 - 5
*昭和産業 トースターで簡単
ふんわりパンミックスを使用しました。
コツ・ポイント
粒の大きな渋皮煮を生地に包むことで
食べ応えUP
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
パンに☆栗の渋皮煮のミルククリーム★ パンに☆栗の渋皮煮のミルククリーム★
ソフトフランス?に大好きなミルククリームをアレンジして、渋皮煮ミルククリームにしサンドしました。お好みのパンに~☆ まなげ★ -
-
-
【渋皮煮】マロン風味の紅茶パン 【渋皮煮】マロン風味の紅茶パン
丹精こめてつくった渋皮煮を食べながら、紅茶と合いそうだわ、と思いパンをつくってみました。余ったシロップで是非お試しを!hama0520
-
栗の渋皮煮de見た目も栗ッポイ☆栗餡パン 栗の渋皮煮de見た目も栗ッポイ☆栗餡パン
栗の渋皮煮を使ってアンを作れば、簡単に栗あんぱんが作れます♪さらに見た目も栗っぽくすれば、秋らしいパンの出来上がり☆happyママ♪
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24154287