★エリンギで♡松茸ごはん 風

ケイヤ@kie @cook_40274022
エリンギと松茸風味のお吸い物で松茸ご飯を作ってみました。本物に負けないくらい美味しいので、ぜひお試し下さい。
市販のお弁当に松茸のお吸い物の素1袋が付いてきたので、エリンギで松茸ごはん風を炊いてみました。家族はまったく気づかずに美味しいと言って食べていました。後で種明かしをしたら、同じ味だからいつもこれでいいんじゃない?とのことでした。
★エリンギで♡松茸ごはん 風
エリンギと松茸風味のお吸い物で松茸ご飯を作ってみました。本物に負けないくらい美味しいので、ぜひお試し下さい。
市販のお弁当に松茸のお吸い物の素1袋が付いてきたので、エリンギで松茸ごはん風を炊いてみました。家族はまったく気づかずに美味しいと言って食べていました。後で種明かしをしたら、同じ味だからいつもこれでいいんじゃない?とのことでした。
作り方
- 1
エリンギは厚さ2〜3ミリの薄切りにする (繊維にそって縦切り)
- 2
薄揚げはなるべく細く刻む。
- 3
刻んだ薄揚げをキッチンペーパーで包んで押し、油抜きする。
- 4
ビニール袋にエリンギと薄揚げを入れ醤油を加えて空気を抜き10分以上置く。
(このまま1〜2日冷蔵保存もできる) - 5
米を洗ってザルに上げる。
内釜に水と●を入れて溶かす。 - 6
内釜に米と④を加えて混ぜる(味を見て薄ければ塩を足す)
通常通りに炊く。 - 7
炊き上がったら底から混ぜる。
保温はしない。 - 8
出来上がり。
- 9
本物はこちら
「カナダ産でお手軽!松茸ごはん」
レシピID:20028717 - 10
エリンギ 松茸ごはん
トップ10入りありがとうございました♡
2024-12-29
コツ・ポイント
米の水加減はお好みで。
お吸い物の素は香りが強いので1袋で十分です。香りをほのかにして本物っぽく。
エリンギは醤油につけて松茸感を強めます。
似たレシピ
-
エリンギで、なんちゃってマツタケご飯♪ エリンギで、なんちゃってマツタケご飯♪
エリンギはマツタケの食感に似ているので、お吸い物の素でマツタケ風味をつければ、それらしい一品になりますよ(^^)♪マダムザウ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24169538