ふわふわ なんでもお惣菜パン

あんぱんまん先生
あんぱんまん先生 @cook_40429520

中身を代えても美味しい、きんぴらごぼうも、ポテトサラダも、なんでも包んでオーブンでチン!

ふわふわ なんでもお惣菜パン

中身を代えても美味しい、きんぴらごぼうも、ポテトサラダも、なんでも包んでオーブンでチン!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. 強力粉 200g
  2. 砂糖 20g
  3. 3g
  4. 無塩バター(常温) 20g
  5. 牛乳 140cc
  6. ドライイースト 3g
  7. 溶き卵 つや出し
  8. 具材
  9. コーン
  10. ツナ
  11. じゃがいも さいの目切りをレンチン
  12. マヨネーズ
  13. ブラックペッパー
  14. トッピング
  15. とろけるチーズ
  16. マヨネーズ
  17. セリ 上に散らす分

作り方

  1. 1

    牛乳をレンジで30秒程あたため、40度程度にしてからドライイーストを混ぜておく。

  2. 2

    強力粉、砂糖、塩を全てボウルに入れて軽く混ぜ合わせておき、①を入れてひとまとまりになるまでヘラで混ぜる。

  3. 3

    生地を台に出し、手ごねをする。目指せ100回。途中、5~10回 台に叩きつけるとまとまるのが早くなります。

  4. 4

    生地がツルッとしてきたように感じたら、バターを混ぜ、③同様、目指せ手ごね100回!

  5. 5

    生地を丸くしてボウルに入れ、ラップをしたら一次発酵。40度で40分程度で倍のサイズにする。

  6. 6

    発酵中に具材を作っておく。(ツナ、コーン、レンチンした さいの目切りのじゃがいも、マヨネーズ、ブラックペッパーを混ぜる)

  7. 7

    台に生地を出し、軽く空気を抜きながら6つに丸めて、濡れ布巾を被せて15分ベンチタイムで生地を落ち着かせる。

  8. 8

    綿棒で空気を抜きながら伸ばした生地の中に具材を包み込み、天板の上に並べ、濡れ布巾等はせずに二次発酵。40度で35分程度。

  9. 9

    オーブンを200度に余熱している間に、つや出しの溶き卵を表面に塗り、テッペンに×の切り込みを深めに入れる。

  10. 10

    この時にチーズやマヨネーズをトッピングしておく。

  11. 11

    200度オーブンで15分。焼き上がりにパセリを振って完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんぱんまん先生
に公開
失敗知らずのド初心者!誰にでも出来るシンプルレシピを共有します♡
もっと読む

似たレシピ