作り方
- 1
生姜は洗って、薄くスライス。スライサーを使うと早くて楽です。
そこからさらに切って千切りに - 2
500ccの湯を沸かし、沸騰したら千切り生姜を入れて
- 3
茹で上がった生姜は、保存容器に入れて梅酢を浸す
冷蔵庫入れて2~3日、生姜が使ったら出来上がりです♪
コツ・ポイント
特にないです。茹ですぎない事かな
これと対のレシピID:24200132を作る場合は、ゆで汁は捨てずに残しておいてくださいね
似たレシピ
-
-
-
ジンジャーシロップのしょうが~砂糖漬け♪ ジンジャーシロップのしょうが~砂糖漬け♪
ジンジャーシロップ(レシピID20038980)の残りのしょうがを砂糖漬けで~お茶うけに♪砂糖少量でヘルシーに♡ 320coco -
ジンジャーシロップの残りで作る生姜カレー ジンジャーシロップの残りで作る生姜カレー
ジンジャーシロップとその時に出る煮込み終わった生姜を使ったカレーの2種類のレシピを紹介します♪ポカポカになりますよ☆ sayahana1 -
-
ジンジャーシロップの残りで ★薬膳☆佃煮 ジンジャーシロップの残りで ★薬膳☆佃煮
ジンジャーシロップを作った時に残る生姜のアレンジレシピですこの生姜の佃煮は、柔らかくて辛さもマイルドです! ゆみちゃまキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24200179