のどに優しく 温まる「どさん湯(ゆ)」

涼風工房
涼風工房 @cook_40229963

喉に厳しい季節の味方。
長ネギ、味噌、鰹節、鰹だしの素、熱湯だけの簡単温かな味噌汁です。

のどに優しく 温まる「どさん湯(ゆ)」

喉に厳しい季節の味方。
長ネギ、味噌、鰹節、鰹だしの素、熱湯だけの簡単温かな味噌汁です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お椀5杯分
  1. 長ネギ(みじん切り又は小口切り) 1本分(約60g)
  2. お好みの味噌 大さじ3杯
  3. 鰹節(2~3g程度) 1パック
  4. 鰹だしの素 4g
  5. 熱湯 汁にして好みの塩味になる量

作り方

  1. 1

    長ネギをみじん切り又は小口切りにしておきます。

  2. 2

    ボールに①と味噌、鰹節、鰹だしの素を一緒に入れて練り合わせます。

  3. 3

    お椀等に大体20g程度②を入れ、熱湯を200ml位、好みの塩味で加減して、細く注ぎながら、混ぜれば完成です。

  4. 4

    完成したネギ味噌「どさん湯の素」は冷蔵庫に常備すると便利です。応用で私のイチオシの食べ方は、🍙おにぎりの具です。

コツ・ポイント

熱湯を注いだら、ヤケドに気を付けて、冷めない内にお召し上がり下さい。我が家では子供の頃、喉が痛い時の定番でした。ネギ味噌は多めに作り、🍙の具のみならず、炒め物の味付け等にも便利ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
涼風工房
涼風工房 @cook_40229963
に公開
母のスローフードのレシピ起こしと自らの食事療法も併せながら料理しています。美味しいひらめき😃💡があるとワクワクします🎵
もっと読む

似たレシピ