作り方
- 1
レンコン・ごぼう・ニンジンは縦長の乱切りにし、レンコン・ごぼうは酢水でアク抜き!
- 2
調味料はこんな感じ!
- 3
フライパンにごま油を敷き、レンコン、ごぼう、ニンジンを入れる。
- 4
中火で5分くらい炒めたら、唐辛子、料理酒、みりん、出汁粉末、ポン酢、しょうゆを入れて、少し火を強めて水分を飛ばす!
- 5
水分がほとんど無くなったら、いりごまをパラパラっと!さっと混ぜたら完成👍
コツ・ポイント
・ポイントはポン酢を入れるところですね!酸味好きなのでw それとたまに、出汁パックの中身を最後に混ぜることもあります。(注・出汁パックの種類によっては小骨などが入っている場合があるので気を付けてください。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
もう一品‼人参とごぼうと蓮根のきんぴら もう一品‼人参とごぼうと蓮根のきんぴら
夕食にあと一品‼簡単でおいしいおかずが出来ます(^-^)/レポ200人突破!!皆さま本当にありがとうございます♡ ★りょこ☆ -
-
-
ごぼうとレンコンのきんぴら ごぼうとレンコンのきんぴら
もう一品 箸休めにいかがですか!?大人だけなら ピリ辛味が良いですよね。お子さんがいれば そのままで お好みで七味等を振ってください! kingkin -
-
れんこんとごぼうと人参のきんぴら れんこんとごぼうと人参のきんぴら
【2018.10.17話題のレシピ入】ごぼうのしっかりした歯応えとシャキシャキのれんこんが美味しい♡お弁当や常備菜にも☆ 野菜ソムリエmiwa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24293944