里芋のコロコロ揚げ

にいがた五泉商店 @niigata_gosen
里芋はやはり和風な味付けがしっくりきます。出汁と青のりの風味を加え、そのままでも美味しく食べられるお料理です。
里芋は新潟県五泉市産の帛乙女を使用しています。
里芋のコロコロ揚げ
里芋はやはり和風な味付けがしっくりきます。出汁と青のりの風味を加え、そのままでも美味しく食べられるお料理です。
里芋は新潟県五泉市産の帛乙女を使用しています。
作り方
- 1
里芋を洗い、濡れたままふんわりラップをかけてレンジでチン。里芋の大きさに合わせて3〜8分、柔らかくなるまで温めて下さい。
- 2
フォーク、またはマッシャーで里芋をつぶします。塊がなくなったら、調味料を全て入れ、よく混ぜ込みます。
- 3
ピンポン玉より一回り小さい程度に丸めます。手を水で湿らすと手にくっつきづらく、丸めやすいです。
- 4
180度の油でキツネ色になるまで揚げたら出来上がりです。
コツ・ポイント
レシピでは基本の材料でシンプルに作りました。
甘辛く炒めたひき肉を混ぜたり、チーズを中に入れたり、他のお野菜をいろんなアレンジが楽しめます。
キメの細かい五泉の里芋で作ると、舌触りの良く仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24344730