具沢山うどん

にしきキッチン
にしきキッチン @cook_40093961

出汁をしっかりと効かせたつゆがポイントです!
錦ヶ丘では、年末に年越しうどんとして提供しています✨野菜やお肉がたくさん入り、栄養満点の満足感あるうどんです♪

具沢山うどん

出汁をしっかりと効かせたつゆがポイントです!
錦ヶ丘では、年末に年越しうどんとして提供しています✨野菜やお肉がたくさん入り、栄養満点の満足感あるうどんです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. うどん 4玉
  2. 牛肉(こま切れ) 240g
  3. 生姜 適量
  4. 人参 1/2本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. ねぎ 1/2本
  7. みつば 適量
  8. いなり揚げ下味調味料
  9. すしあげ 4枚
  10. ●出汁 1カップ
  11. ●濃口醤油 大さじ4
  12. ●みりん 大さじ3
  13. 具材味付け調味料
  14. 大さじ2
  15. きび 大さじ2
  16. 濃口醤油 大さじ1
  17. 薄口醤油 大さじ2
  18. つゆ
  19. さば節だし(花かつおでもOK) 適量
  20. 昆布(出汁用) 4〜5cm
  21. 3カップ
  22. ☆酒 大さじ1
  23. ☆みりん 大さじ2
  24. ☆薄口醤油 大さじ2
  25. ☆塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    うどんは茹でて、ざるにあげる。

  2. 2

    さば節と昆布で出汁を取り、☆の調味料でつゆを作る。

  3. 3

    いなり揚げは三角に切って、●の調味料で下味をつけて、クッキングシートで落とし蓋をして煮る。

  4. 4

    生姜はすりおろし、人参・玉ねぎは千切り、深ねぎは斜め小口切り、三つ葉はざく切りにする。

  5. 5

    生姜と牛肉を炒める。ある程度火が通ったらきび糖を加え炒める。火が完全に通ったら一度ボウルに取り上げる。

  6. 6

    同じフライパンで玉ねぎ・深ねぎ・人参を炒める。

  7. 7

    火が通ったら、牛肉をフライパンに戻して炒め、濃口醤油・薄口醤油で味をつける。

  8. 8

    うどんに炒めた具材・いなり揚げを乗せ、つゆをかける。さっと湯通ししたみつばを添えて、完成。

コツ・ポイント

出汁はさば節から取っても、花かつおから取っても美味しく作れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にしきキッチン
にしきキッチン @cook_40093961
に公開
鹿児島市吉野町にある錦ヶ丘保育園・こども園給食室より子供たちに人気のメニューを紹介します
もっと読む

似たレシピ