柚子塩唐揚げ

ひと№007 @cook_40396082
子供のリクエストで作りました。
我が家になっている小粒の柚子を使い、香りが良い唐揚げを作ってみました。
2度揚げすることで、カリッとジューシー!
冷めてもベチャっとしない!
塩味でさっぱりしていて沢山作れちゃいます。
柚子塩唐揚げ
子供のリクエストで作りました。
我が家になっている小粒の柚子を使い、香りが良い唐揚げを作ってみました。
2度揚げすることで、カリッとジューシー!
冷めてもベチャっとしない!
塩味でさっぱりしていて沢山作れちゃいます。
作り方
- 1
柚子は皮はすりおろす(白い部分は苦いので深くすらない)
- 2
柚子の実を半分に切って絞り、茶こしでこす(大1くらいでした)
- 3
鶏ももは皮にフォークで細かく指し、身は筋を切り、1枚を7~8個に切る
- 4
鶏ももに塩コショウをし、酒を振り、揉む
- 5
更にすりおろした柚子皮と柚子果汁を入れ、揉む
- 6
30分以上冷蔵庫で味を染ませる
(長く放置してもよい) - 7
2度揚げする。
片栗粉をまぶし、170℃で3分揚げる - 8
何度か揚げている間に休ます(10分くらいは休ませて下さい)
全部1回目を揚げ終わったら、油を190℃にする - 9
190度で1分半揚げて、カリッとしっかり揚げる
コツ・ポイント
2度揚げすることで、カリッとジューシーになります。
似たレシピ
-
-
-
塩から揚げ!にんにくと生姜なし。 塩から揚げ!にんにくと生姜なし。
なるべくシンプルに、カンタンに。※下味は30分。※衣は片栗粉だけ。※2度揚げとかやりたくない。よし、これを我が家の唐揚げにしよう。 オモシロ母さんメモ -
-
時短♪塩からあげ~ゆずしそだれ~ 時短♪塩からあげ~ゆずしそだれ~
ゆずと大葉でさっぱり!少し味の濃い目の「ゆずしそだれ」をかければ、短い下味の漬け時間でも美味しく、唐揚げが食べられます。 ☆栄養士のアリス☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24389343