【主食・主菜・副菜】ごま塩豆乳鍋

大阪府泉佐野保健所
大阪府泉佐野保健所 @cook_40248855

カット野菜を使うと簡単!具材はお好みでOK!
豆乳スープが美味しいので、〆はリゾットで。

【レシピ情報提供 泉佐野地域活動栄養士会”ビーンズ”】

【主食・主菜・副菜】ごま塩豆乳鍋

カット野菜を使うと簡単!具材はお好みでOK!
豆乳スープが美味しいので、〆はリゾットで。

【レシピ情報提供 泉佐野地域活動栄養士会”ビーンズ”】

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍餃子 4個(100g)
  2. 豆腐 1/3丁(100g)
  3. 鍋用カット野菜 120g
  4. カットしめじ 25g
  5. 無調整豆乳 150ml
  6. 100ml
  7. 小さじ1/4(1.5g)
  8. ごま 小さじ1(4g)
  9. ブラックペッパー 少々
  10. 〆のリゾット
  11. ごはん 100g
  12. とろけるスライスチーズ 1枚
  13. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    1人分の材料

  2. 2

    鍋に水・塩と具材をすべて入れてフタをして火にかける。

  3. 3

    具材に火が通ったら豆乳を加えて温める。※吹きこぼれに注意

  4. 4

    ブラックペッパーとごま油で味を整えて完成。

  5. 5

    鍋に残ったスープにごはんを入れ、弱火で加熱する。火を止めてチーズを加え、溶けたら完成。お好みでブラックペッパーをかける。

コツ・ポイント

◆1人分の栄養価
 エネルギー:578kcal
 たんぱく質:20.7g
 脂質   :22.8g
 炭水化物 :66.9g
 食塩相当量:2.9g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大阪府泉佐野保健所
に公開
大阪府泉佐野保健所では、食を通じた健康づくりの推進に取り組んでいます。若い世代の栄養バランスのよい食生活の実践・野菜摂取量の増加を目指し、健康づくりに役立つ簡単レシピや情報を発信します!●大阪府泉佐野保健所ホームページ「食育の推進」 http://www.pref.osaka.lg.jp/izumisanohoken/kikakutyousei/shokuiku.html
もっと読む

似たレシピ