カンタン酢でベーコンとナスの炒め物

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

 先日投稿した豚ロース肉の生姜焼きに続き、ウマかったのでベーコンとナスの炒め物をカンタン酢で味をキメてみました。

カンタン酢でベーコンとナスの炒め物

 先日投稿した豚ロース肉の生姜焼きに続き、ウマかったのでベーコンとナスの炒め物をカンタン酢で味をキメてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. スティックベーコン 70g
  2. 薬味用の小ネギ 小さじ2
  3. ナス 2本
  4. ☆カンタン 大さじ1
  5. ☆チューブ入り生姜 大さじ1
  6. ☆チューブ入りニンニク 小さじ1
  7. ☆醤油 小さじ1
  8. サラダ油 小さじ2+1

作り方

  1. 1

    ナスは4cm長さの2cm角に切る。

  2. 2

    フライパンに油をひき中火にかける。ベーコンを加えて脂身が透けるまで炒めたら取り置く。

  3. 3

    火を消して2の脂気をフライパンに戻し油を足す。1のナスを加えて全体に油気を馴染ませる。

  4. 4

    3を中火にかけて軽く焼き色がつくまで炒める。

  5. 5

    4に2のベーコンを戻す。よく混ぜた☆を回しかけ強火でザッと炒める。

  6. 6

    5を器に移して仕上げに小ネギを散らせばできあがり。

コツ・ポイント

 1では、できれば太めのスティックベーコンを調達してください。3では、加熱前に油を馴染ませることでナスが一気に吸ってしまうことが防げます。4では、ナスが吸った油気が戻ってくるまで炒めます。5で☆に加えるカンタンは、ミツカンの製品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ