鯵の団子汁

白いぐれーぷ
白いぐれーぷ @cook_40044980

セロリの葉がポイントです

鯵の団子汁

セロリの葉がポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1匹
  2. 生姜 多め
  3. 玉ねぎ 4分の1個
  4. 片栗粉 山盛り小さじ2
  5. れば舞茸 少し
  6. セロリの葉 多め
  7. ればセロリの軸 好きなだけ
  8. 味噌 少なめ

作り方

  1. 1

    鯵を三枚におろし、皮を取る。

  2. 2

    ①の骨も取り細かく切る。みじん切りにした玉ねぎとすりおろした生姜とあれば舞茸みじん切りと片栗粉を混ぜる

  3. 3

    鍋に水、すりおろした生姜とセロリの葉とあればセロリの軸を入れ沸騰させる。②を10個位に丸める。

  4. 4

    沸騰したら団子を入れ団子が浮いてくるまで(10分位)煮て味噌を入れる

コツ・ポイント

セロリの葉多めに入れてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
白いぐれーぷ
白いぐれーぷ @cook_40044980
に公開
料理を作るのも食べるのも大好きです。何を作ろうかと考えるだけでわくわくします。白いグレープという名前はグレープフルーツのホワイトが好きなので。鯖♡同盟(NO27)入会させていただきました。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ