トロっふわ★長いもの団子汁♪

ハル★マキ
ハル★マキ @cook_40038611

もともとはお年寄り向けに考えたレシピです。離乳食にも介護食にも晩ごはんにも最適な団子汁です。
このレシピの生い立ち
介護の仕事をしています。団子汁が好きなお年寄りの為に喉に詰まらない団子が作りたくて…。

トロっふわ★長いもの団子汁♪

もともとはお年寄り向けに考えたレシピです。離乳食にも介護食にも晩ごはんにも最適な団子汁です。
このレシピの生い立ち
介護の仕事をしています。団子汁が好きなお年寄りの為に喉に詰まらない団子が作りたくて…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お好みの味噌汁の具 適量
  2. 味噌 適量
  3. だし汁 適量
  4. 【団子】
  5. 長いも 6㎝
  6. 片栗粉 大2

作り方

  1. 1

    長いもは輪切りにし、かつら剥きしてから柔らかく茹でる。(手が痒くなったら痒いとこに酢をつけると治るよ)

  2. 2

    長いもを茹でてる間に味噌を入れる手前の行程まで終わらせておく。

  3. 3

    長芋を湯きりしてマッシャーで潰し、片栗粉を混ぜて一旦丸めて馴染ませておく(10分程度)

  4. 4

    一口大に丸めながら2の鍋に入れていく。

  5. 5

    弱めの中火ぐらいの火加減で、団子が浮いたら味噌を加えて完成♪

  6. 6

    ◎長芋団子は食べる数分前に入れた方が崩れにくいです。
    早めに作ると溶けてしまった〜

コツ・ポイント

味噌汁じゃなくてもお吸い物でも美味しいし、焼いたら長いもモチになりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハル★マキ
ハル★マキ @cook_40038611
に公開
野菜嫌いで偏食の中1と小5の息子+旦那+犬♂と仲良く暮らしています。料理の知識はないけれど楽しみながら毎日、創作&節約レシピを考えてまーす。『美味しい』って言ってもらいたくて日々、奮闘中です…。「金が無いなら知恵を出せ」をモットーにお金が無くても楽しみながら毎日を過ごしています。皆さんのつくレポにいつもホッコリしています。ありがとうございます
もっと読む

似たレシピ