すごい栄養効果!春菊のナムル

ウキウキるんるん♫ @cook_40129473
旬の春菊にはカロテンやビタミンC、ビタミンEが豊富に含まれていて、特にカロテンは小松菜やほうれん草よりも多く含まれてます。とても抗酸化作用があると言われてます。
すごい栄養効果!春菊のナムル
旬の春菊にはカロテンやビタミンC、ビタミンEが豊富に含まれていて、特にカロテンは小松菜やほうれん草よりも多く含まれてます。とても抗酸化作用があると言われてます。
作り方
- 1
軸の部分に泥が付いているので綺麗に洗います。
- 2
お湯を沸騰させ軸の方から入れます
- 3
再び沸騰したら1分茹で、冷水に取ります。
- 4
絞って2〜3cmに切ります。
- 5
ボウルに胡麻油と醤油を入れて良く混ぜ春菊を入れ和えます。
- 6
仕上げにすりごま、鶏ガラ顆粒スープの素を入れてさっくり混ぜ合わせたら完成です。
コツ・ポイント
茹ですぎに注意してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24476479