バレンタインに簡単オレオマフィン

ヘルシーお菓子と料理研究所
ヘルシーお菓子と料理研究所 @cook_40133800

混ぜて焼くだけなのにめちゃくちゃ手が込んでいるように見えるおしゃれスイーツです。

バレンタイン用に子供がピックを刺したり、折り紙を付けてラッピングしました!
マフィンも美味しくて、さらにラッピングの工夫でみんなが喜んでくれるレシピです。

バレンタインに簡単オレオマフィン

混ぜて焼くだけなのにめちゃくちゃ手が込んでいるように見えるおしゃれスイーツです。

バレンタイン用に子供がピックを刺したり、折り紙を付けてラッピングしました!
マフィンも美味しくて、さらにラッピングの工夫でみんなが喜んでくれるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8〜10個
  1. ⚫︎薄力粉 140g
  2. ⚫︎砂糖 90g
  3. ⚫︎ベーキングパウダー 10g
  4. ⚫︎片栗粉 10g
  5. ⚫︎塩 3g
  6. 2個
  7. 牛乳 90cc
  8. バター 50g
  9. 板チョコ 1枚(50g)
  10. オレオ 20枚ほど
  11. パウダーシュガー 20gほど

作り方

  1. 1

    ボールに⚫︎を入れてよく混ぜる

  2. 2

    卵、牛乳を入れてよく混ぜる(写真は半量)

  3. 3

    バターを耐熱容器に入れ電子レンジ600wで20秒ほどあたため、バターを溶かす

  4. 4

    ❷にバターを加えてよく混ぜる

  5. 5

    チョコレートを1センチ角に切って、❹に加える

  6. 6

    容器に生地を6分目くらいまで流し入れる

  7. 7

    オレオを半分に割って、生地の上に乗せる

  8. 8

    オーブンを170度に予熱し、下の段で20分焼く

  9. 9

    粗熱が取れたら上にパウダーシュガーをかける

  10. 10

    ラッピングしたら出来上がり

コツ・ポイント

バレンタインにこのラッピングで友達に渡したら「売り物みたい!」とめちゃくちゃ喜ばれました^_^
混ぜて焼くだけ、失敗無しで、みんなが大好きな味です。
是非作ってみてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヘルシーお菓子と料理研究所
に公開
食用オイルソムリエ 味はもちろん、見た目、時短、コスパ、洗い物最小限を基本に、体にいい油を使用したり、生クリームの代わりに牛乳や豆乳を使うなどヘルシーな材料で最低限の手間でお店の味に近づけるよう研究中。何度も作り特に美味しかったものだけ紹介しています。全て写真付きの作り方で絶対失敗しないレシピです。最近は身体にいいナチュラルフードの勉強中で美肌と健康のためのヘルシーなオイルやヴィーガンレシピも研究中です
もっと読む

似たレシピ