しのんち☆あっぷるチーズケーキ♪

しのんち☆キッチン
しのんち☆キッチン @cook_40392565

りんごとシナモンの香りに、時々クラッカーの塩味で、アップルパイを食べているようなチーズケーキです!
甘酸っぱと爽やかさが、紅茶によく合う!オススメなスイーツです♪

しのんち☆あっぷるチーズケーキ♪

りんごとシナモンの香りに、時々クラッカーの塩味で、アップルパイを食べているようなチーズケーキです!
甘酸っぱと爽やかさが、紅茶によく合う!オススメなスイーツです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型ケーキ型
  1. クラッカー 70g
  2. バター 40g
  3. りんご 中1個
  4. 砂糖 大1
  5. シナモン 適量
  6. クリームチーズ 200g
  7. 砂糖 40g
  8. 2個
  9. 生クリーム 200ml
  10. 薄力粉 大3(約27g)

作り方

  1. 1

    りんごを皮を剥いて、1cm位の角切りにして、器に入れて砂糖大1振りかけ、ラップをしてレンジで500w2分加熱する。

  2. 2

    加熱したりんごに、シナモンをかけて軽く混ぜて、水分を切って冷ましておく。
    (ザル等に入れていいかも!)

  3. 3

    袋にクラッカーを入れて、ザクザクと荒めに砕いて、レンジで溶かしたバターを入れて、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    ケーキ型にペーパーを敷いてバターと混ぜたクラッカーを入れて、しき詰めていく。

  5. 5

    クリームチーズを室温に戻し、砂糖を入れてよく混ぜ、卵を2回に分けて入れ混ぜ、生クリームを入れて、よく混ぜ合わせる。

  6. 6

    薄力粉をふるい入れてよく混ぜ、りんごとシナモンを入れて、更によく混ぜ合わせる。

  7. 7

    ケーキ型に流し入れ、空気を抜くため、軽く2.3回落とし、170℃のオーブンで約50分~55分位、焼き加減を見ながら焼く。

  8. 8

    ほどよい色に焼き上がったら、オーブンから出して冷ます。
    冷めたら、ラップを掛けて冷蔵庫で冷やす。

  9. 9

    よく冷えたら、ケーキ型から取り出して、出来上がり♪

コツ・ポイント

ケーキを切る時は、垂直に一気に切ったほうが、綺麗かと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しのんち☆キッチン
に公開
手編みをこよなく愛す、山形に住んでる50代のオバチャンです♪ヽ(´▽`)/日々、ワクワクしながら、何かを作ったり、編んだりしています♪手軽に出来る我が家の、甘さと塩分控えめの料理をアップしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします( ^∀^)PS . たくさんの閲覧!、つくれんぼの投稿をありがとうございます (^o^)/ 感謝!!感謝!!です(=^ェ^=)
もっと読む

似たレシピ