アップルクランブル・チーズケーキ

フロリダ・キッチン
フロリダ・キッチン @cook_40288059

塩キャラメルソースをとろりとかけて♡カリカリのクランブルとシナモン風味のりんごのチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
りんごを使ったチーズケーキが食べたくて。
ブログURL:obento-u.com

アップルクランブル・チーズケーキ

塩キャラメルソースをとろりとかけて♡カリカリのクランブルとシナモン風味のりんごのチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
りんごを使ったチーズケーキが食べたくて。
ブログURL:obento-u.com

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm x 20cm 角型
  1. 塩キャラメルソース
  2. グラニュー糖 100g
  3. 有塩バター 50g
  4. 生クリーム 100ml
  5. 小さじ1/4
  6. クラスト
  7. グラハムクラッカー 140g
  8. 無塩バター 70g
  9. ブラウンシュガー 30g
  10. アップルフィリング
  11. りんご 1個
  12. グラニュー糖 大さじ2
  13. シナモン 大さじ1
  14. ナツメグ(オプション) 小さじ1/4
  15. クリームチーズフィリング
  16. クリームチーズ 200g
  17. 1個
  18. グラニュー糖 70g
  19. ニラエッセンス 小さじ1/2
  20. クランブル
  21. 無塩バター 40g
  22. ブラウンシュガー 100g
  23. 薄力粉 100g

作り方

  1. 1

    塩キャラメルソースを作る。グラニュー糖を鍋に入れて弱火にかけ、茶色く焦げ目がついたら有塩バターを入れて溶かす。

  2. 2

    バターが溶けたら生クリームと塩を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    クランブルを作る。ブラウンシュガーと薄力粉を混ぜ合わせておく。溶かした無塩バターを加えてポロポロになるように混ぜる。

  4. 4

    クラストを作る。クラッカーをフードプロセッサーで細かくし、ブラウンシュガーと混ぜ、溶かした無塩バターを加えて混ぜる。

  5. 5

    型に固く敷き詰めて180度のオーブンで10分空焼きする。

  6. 6

    アップルフィリングを作る。りんごは洗って1〜2cmの角切りにし、グラニュー糖とシナモン、ナツメグを合わせて全体にまぶす。

  7. 7

    チーズフィリングを作る。クリームチーズを泡立て器でなめらかに練り、グラニュー糖、卵、バニラエッセンスを加えてよく混ぜる。

  8. 8

    クラストの上に5のチーズケーキを流し入れ、4のアップルフィリングを全体に乗せる。2のクランブルを全体に散らし、

  9. 9

    170度のオーブンで30分焼成する。

  10. 10

    焼きあがったら型のまま粗熱を取り、1の塩キャラメルソースの1/3ぐらいを全体にかける。冷蔵庫で3時間以上冷やす。

コツ・ポイント

残った塩キャラメルソースはパンケーキやバニラアイスにかけてお召し上がりください。手順が多く見えますが、一つ一つは簡単なので1時間ぐらいでできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フロリダ・キッチン
に公開
ハーブ&スパイスにレシピが掲載しれました♫ありがとうございます♡フロリダ州南部でアメリカ人のだんなさんと二人暮らし。元カフェ店長。意外に知られていないアメリカ家庭料理のレシピをヘルシーにアレンジしてお届けします。
もっと読む

似たレシピ