作り方
- 1
お好みの肉味噌をひと瓶用意する。
- 2
ご飯をよそっておき、開封した肉味噌ひとスプーン位をご飯の上によける。
- 3
少し空いたスペースに、好きなだけ(入れられるだけ)大豆レシチンの粉をのせる。
- 4
最初は粉が落ちやすいので、気をつけながらマドラースプーンを入れてクルクル回しながら少しずつ味噌と絡ませる。
- 5
粉気が無くなり味噌に絡んだ後は、しっかり瓶の中をかき混ぜれば出来上がり。
- 6
混ぜるのに使ったスプーンについた肉味噌は、最初に出した肉味噌&ご飯と一緒に食べてしまいます。
コツ・ポイント
長いスプーンを使うこと。
→下の方を混ぜる時に味噌が手についてしまいます。
混ぜ始めはゆっくり。
似たレシピ
-
大豆の肉味噌とクリームチーズのディップ 大豆の肉味噌とクリームチーズのディップ
まるで本物のお肉の旨みの「大豆の肉味噌」で作る簡単ディップソースです。スティック野菜につけて前菜やおつまみで。 宝来屋本店 -
-
-
大豆の肉味噌×チーズのホットサンド 大豆の肉味噌×チーズのホットサンド
まるで本物のお肉のような旨みの「驚きとごはんが止まらない大豆の肉味噌」を使ったホットサンドレシピ。ランチやピクニックに! 宝来屋本店 -
-
-
-
きゅうりの肉味噌ディップ きゅうりの肉味噌ディップ
にんにく風味の大豆の肉味噌を使ったディップです。まるで本物のお肉の味わいで、マヨネーズとも相性抜群で止まらないおいしさです。おつまみにもぜひ! 宝来屋本店 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24528199