ソゾ(海藻)の味噌汁

ひっこ @cook_40301712
能登の海岸(家の前の海)に採れる海藻です。ここでは「ソゾ」と言うらしいけど他の地方の名前わからなくて😅
わかったら呼び名や食べ方教えて欲しいなぁ~☺️
ここ3年程前から地元の人が散歩に行って岩場から採ってくれます。食べ方は味噌汁と言うので載せてみました。レシピ探したけど見つかりませんでした。
ソゾは磯の香りが独特で触るとパリパリしてるけど味噌汁にするととろんとします。
ソゾ(海藻)の味噌汁
能登の海岸(家の前の海)に採れる海藻です。ここでは「ソゾ」と言うらしいけど他の地方の名前わからなくて😅
わかったら呼び名や食べ方教えて欲しいなぁ~☺️
ここ3年程前から地元の人が散歩に行って岩場から採ってくれます。食べ方は味噌汁と言うので載せてみました。レシピ探したけど見つかりませんでした。
ソゾは磯の香りが独特で触るとパリパリしてるけど味噌汁にするととろんとします。
作り方
- 1
ソゾは砂や汚れを落とすため大きなボールにたっぷりの水で洗います。ざるに入れて洗わないで降り洗いしながら汚れを落とします。
- 2
上からそっと取り出して行くと下に砂や汚れが沈殿しているので綺麗になるまで繰り返して洗いますます。
- 3
綺麗になったらまな板の上でザクザク3センチほどに縦横にカット。
- 4
切ったものをザルにあげて水気をしっかり切ります。
- 5
お鍋にお湯を沸かして顆粒だしと味噌を入れて熱々をお椀に入れたソゾにかけて頂きます。
- 6
出来上がり
コツ・ポイント
しっかり洗って砂や汚れを落とすこと
似たレシピ
-
-
-
-
-
食べてみて♪栄養満点★ぎばさの味噌汁★ 食べてみて♪栄養満点★ぎばさの味噌汁★
【ぎばさ】って知ってる?東北地方で採れる海藻の1種。別名・あかもくともいいますヨ〜☆(^-^)話題入り感謝です♡ usabin -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24529426