豚こまdeポークケチャップ

ぷん
ぷん @cook_chisa_pun
北海道

ご飯が進むみんな大好きポークケチャップ。ただ、ロース肉がなぁ…とつい頬に手を当てちゃう。主婦の味方の豚こま肉で作りましょう!きっと冷凍庫に大パックで買ってストックがあるはず。
肉が硬いよ〜なんてことも無いのでお子さんも食べやすいですよ。

豚こまdeポークケチャップ

ご飯が進むみんな大好きポークケチャップ。ただ、ロース肉がなぁ…とつい頬に手を当てちゃう。主婦の味方の豚こま肉で作りましょう!きっと冷凍庫に大パックで買ってストックがあるはず。
肉が硬いよ〜なんてことも無いのでお子さんも食べやすいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま肉 300g
  2. 玉ねぎ 4分の1玉
  3. ピーマン 1個
  4. A肉だねに混ぜる調味料
  5. A塩コショウ 少々
  6. Aマヨネーズ 小さじ半分
  7. A片栗粉 小さじ1
  8. A調理酒 小さじ2
  9. ポークケチャップソース
  10. ケチャップ 大さじ2
  11. バルサミコ酢 小さじ1.5
  12. お砂糖 小さじ1
  13. 中濃ソース 大さじ2
  14. にんにくチューブ 1cmくらい
  15. お醤油 小さじ半分
  16. 調理酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚こま肉は包丁で細かく刻む。

  2. 2

    刻んだ豚こま肉にAの調味料を加え捏ねる。全体に粘りが出てひと塊になる感じでOK。

  3. 3

    ②を小分けにし、丸めて空気を抜く感じでぎゅ!っと。油適量(分量外)を入れたフライパンに並べる

  4. 4

    ※冷たいままのフライパンでOKです。お好みの大きさで丸めてください。私は少し大きめ。

  5. 5

    玉ねぎは薄切りに、ピーマンも半分に割り、種を出したら細切りに。

  6. 6

    フライパンに火をつけ弱中火で蓋をして焼きます。触りたい気持ちをグッとこらえて我慢します。

  7. 7

    蓋を開けて、焼いてない方が少し白くなってきたら裏返します。更に蓋をして焼きます。

  8. 8

    焼いてる間にBのソースを混ぜ合わせておきます。

  9. 9

    ※酸味の強いケチャップや甘めが好きな方は少し舐めてみて砂糖を増やしてください。

  10. 10

    お肉が焼けたら一旦バットやお皿に取り出し、軽くフライパンをペーパーで拭き取り、⑤の野菜を炒めます。

  11. 11

    ※もし、お肉たねがまん丸型や、少し厚みがあり火の通りが心配な時はお水を入れて蒸し焼きにして下さい。

  12. 12

    しんなりしてきたら混ぜ合わせておいたソースをドバーッと投入。少しとろみが出る位まで煮詰めます。

  13. 13

    煮詰まったら、よけておいたお肉を戻し入れ絡めて完成です。お皿に持ってパセリを散らして、ブラックペッパーガリガリも◎

コツ・ポイント

バルサミコ酢はコクが出ますが、無ければ入れなくても作れますよ。代わりのお酢などは不要です。その分お砂糖は少し減らして、お好みの甘さで作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷん
ぷん @cook_chisa_pun
に公開
北海道

似たレシピ