よきかな キャラメルチョコ(腐れ神様)

図工男子
図工男子 @cook_40150213

今年のホワイトデーのお返しは、千と千尋の神隠しに出てきた「腐れ神」の真の姿である「名のある河の主」を作りました。

よきかな キャラメルチョコ(腐れ神様)

今年のホワイトデーのお返しは、千と千尋の神隠しに出てきた「腐れ神」の真の姿である「名のある河の主」を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1顔分
  1. ミルクキャラメル 2箱
  2. 板チョコ 1枚
  3. コーンフレーク 1カップ
  4. ハイチュウ プレミアムヨーグルト 3粒

作り方

  1. 1

    キャラメルを湯煎で溶かして、太さ2、3ミリの細長い棒状にする

  2. 2

    湯煎したチョコレートの中に砕いたコーンフレークを混ぜて、顔の土台を作る(鼻が出っ張っている簡単な形でOKです)

  3. 3

    土台の上に棒状のキャラメルを敷き詰める。出っ張りはキャラメル多めに貼れば「よきかな」です。

  4. 4

    眉と歯と髭?はハイチュウを伸ばして貼り付ける。

  5. 5

    溶かしたチョコを顔に塗って、名のある神っぽくすれば完成です。

コツ・ポイント

チョコの土台はキャラメルで覆うので、大雑把におでこから上顎まで作れば大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
図工男子
図工男子 @cook_40150213
に公開
図工男子なサラリーマンが、ネットで見て欲しくなったものを"買うより安く"、"既製品より自分好み"に作ってみました。素人なりに試行錯誤した制作過程を忘れないようにアップしていきます。 【図工男子】図工をこよなく愛する素人。図工を仕事としていない人。★「図工男子なサラリーマン」で他の作品も公開しています。
もっと読む

似たレシピ